Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)裏表顔の違うて案山子立つ(山岡冬岳)

11月14日火曜日(巻三十八)裏表顔の違うて案山子立つ(山岡冬岳)快晴・無風。細君はクリニックへ検査結果を訊きに出かけた。ありがたい独りの朝である。ありがたいが閑居してやることはいつも通りの不善で過ごす。クリニックからsweaterを買いにアリオに回った細君だが「ポリのしかなかったから、止めといたわ」とそれは買わずに牛の切り落としほかを買って帰宅。毛布にしろsweaterにしろ、当節はwoolを好ま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)杭の先で獲物を狙うカワセミを池のまわりのカメラが狙う(石田信二)

11月15日水曜日(巻三十八)杭の先で獲物を狙うカワセミを池のまわりのカメラが狙う(石田信二)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「一匙の葡萄酒 - 夏目伸六」文士の食卓 中公文庫 から

  「一匙の葡萄酒 - 夏目伸六」文士の食卓 中公文庫...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)大年や黄泉を思えば行きたくなる(池田澄子)

11月16日木曜日(巻三十八)大年や黄泉を思えば行きたくなる(池田澄子)快晴・無風。方向音痴の細君が白鳥生協へと出かけた。生協の2階にある歯科で定期検査を受けているがそれが近づいてきたので迷わず行くための練習でもある。10時半ころ「疲れた」と帰ってきたが、往路で一度、復路で二度道を逸れてしまったとのことで、いつものことではあるが、私の画いてあげた地図が悪いという。まっ、とにかく無事に帰宅したのだから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「行政法-退職手当支給制限処分(全部不支給)の適法性 - 関西学院大学教授中原茂樹」法学教室2023年10月号

 「行政法-退職手当支給制限処分(全部不支給)の適法性 -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)句帳だけあれば枯野にある居場所(伊藤昌子)

11月17日金曜日(巻三十八)句帳だけあれば枯野にある居場所(伊藤昌子)いつものように6時半に起床。カーテンを開けて灯を消したら暗すぎた。再びカーテンを閉めて点灯。外は雨のようだ。朝家事は洗濯・部屋干しと掃き掃除。10時に麦茶で今日が賞味期限の餡パンを喰らう。雨止まず。昼飯喰って、一息入れて、2時から歯医者へ出かける。往路で蕎麦屋「寿々喜」の前を通る。暖簾が出ていたので、引き戸を少し開けて中のばあさ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「丈夫な女房はありがたい - 武田泰淳」中公文庫 目まいのする散歩 から

 「丈夫な女房はありがたい - 武田泰淳」中公文庫 目まいのする散歩...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)採算の採れざるままに崩れ簗(茨木和生)

11月18日土曜日(巻三十八)採算の採れざるままに崩れ簗(茨木和生)快晴。朝家事は掃除機がけ。蜘蛛が居たとかで彼奴がけたたましい。ゴキブリは潰しても心に波風は立たないが、蜘蛛はそうはいかない。ティッシュで軽く包んで玄関からお引き取り願った。蜘蛛打つて暫[しばらく]心静まらず(高浜虚子)題名につられて読み始めてしまったので、仕方なく、サッサと終わらせたくて、「丈夫な女房はありがたい -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「勘定所首脳と改革政治(抜書1・勘定所という役所) - 水谷三公[みつひろ]」江戸の役人事情-『よしの冊子』の世界 ちくま新書 から

 「勘定所首脳と改革政治(抜書1・勘定所という役所) - 水谷三公[みつひろ]」江戸の役人事情-『よしの冊子』の世界 ちくま新書 から 勘定所という役所...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)風花を美しと見て憂しと見て(星野立子)

11月19日日曜日(巻三十八)風花を美しと見て憂しと見て(星野立子)快晴。朝家事は洗濯・外干しと布団干し。洗濯日和、布団干し日和だ。俳壇が届き、この星の秋のベンチにをる不思議(斎藤達也)を書き留めた。昼飯喰って、一息入れて、居眠りなんぞ致す。昨日借りた、『江戸の役人事情-『よしの冊子』の世界 -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)交番のランプの赤き夜寒かな(飯干ゆかり)

11月20日月曜日(巻三十八)交番のランプの赤き夜寒かな(飯干ゆかり)晴れ。朝家事は窓拭き。窓拭きの終った10時ころから風が強り、昼には風の音が聞こえるまでになる。昼飯喰って、一息入れて、2時から散歩に出かけた。図書館前で猫三匹が日向ボコ。なついているのは右の母猫のトモちゃんだけ。稲荷へ回るが満腹のコンちゃんは愛想がない。いつでも親愛の情を示してくれるクロちゃんは今日も可愛い。生協に寄って猫のスナッ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)置場なきものたまりゆく秋時雨(吉田哲二)

11月21日火曜日(巻三十八)置場なきものたまりゆく秋時雨(吉田哲二)晴れて穏やか。嫌だ面倒だと言いながら記帳に出かけた細君が無事帰宅。そう言うわけで、昼飯はパック赤飯とカップ麺となった。麺は日清の天ぷらうどんにした。いつもはマルちゃんの赤いキツネなのだが、目先を変えてみた。天ぷらとキツネではキツネの方がよろしいが出汁は日清かな。まあ、出汁といってもMSGの溶解液なのだろうが、本物を知らないので美味...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「勘定所首脳と改革政治(内5節抜書) - 水谷三公[みつひろ]」江戸の役人事情-『よしの冊子』の世界 ちくま新書 から

 「勘定所首脳と改革政治(内5節抜書) - 水谷三公[みつひろ]」江戸の役人事情-『よしの冊子』の世界 ちくま新書 から 勘定所という役所...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)句を作るひとり遊びの秋の暮(岡本眸)

11月22日水曜日(巻三十八)句を作るひとり遊びの秋の暮(岡本眸)晴れ。いいふうふうの日とかで、朝一でいい子にしていろと注文がついた。朝家事は掃き掃除と綿毛布の洗濯手伝い。やや厚い毛布だが好天で一日で乾きそうで何よりである。昼飯は昨日細君が買い帰った焼売といつもの納豆。ただし、昨日は飯を炊かなかったのでパックの白飯となった。11月が賞味期限のパックがさらに3パックあるのでパック飯が増えそうである。ま...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)「冷たい」と言われぬためにするようで母の墓参も父の見舞も(高橋みどり)

11月23日木曜日(巻三十八)「冷たい」と言われぬためにするようで母の墓参も父の見舞も(高橋みどり)曇り。あと五分すれば半額一葉忌(あらゐひとし)「雨の夜-樋口一葉」https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32464114/と、あたかも一葉の愛読者のふりをしてみたが、この一作のほかに読んだものはない。金に縁があったとは思えないのになぜ五千円札にされたのだろうか?朝家事は洗濯...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)露の世や四十分で人焼ける(縣展子)

11月24日金曜日 (巻三十八)露の世や四十分で人焼ける(縣展子)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「遺伝子はダメなあなたを愛してる(内物質6篇抜書) - 福岡伸一」遺伝子はダメなあなたを愛してる 朝日文庫 から

 「遺伝子はダメなあなたを愛してる(内物質6篇抜書) - 福岡伸一」遺伝子はダメなあなたを愛してる 朝日文庫 から 〇初めて彼が部屋にきたのにゴキブリが出没。ゴキブリなんて絶滅してほしいと思うのは間違いですか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)臆病なこころがいよいよ臆病にしてゆく羊群れいて羊(阿部芳夫)

11月25日土曜日(巻三十八)臆病なこころがいよいよ臆病にしてゆく羊群れいて羊(阿部芳夫)晴れ。今日は亀有地区の“ロードレース”大会があるとかでスタート・ゴール地点になる亀中からアナウンスが流れてくる。道の角々にはコースにあたりますとの立看板も出ていた。気温は昨日から11度下がって13度とか。北風が1.5メートルとか。やや寒いがマラソン大会日和ではあろう。マラソンが歩いて来たる野菊かな(細川加賀)朝...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)頬杖に睡魔をあつめ十二月(雨宮抱星)

11月26日日曜日(巻三十八)頬杖に睡魔をあつめ十二月(雨宮抱星)曇り雨。朝家事は掃き掃除と空段ボールの整理。老妻か俳壇を持ってきてくれて、老妻の起床に安堵秋の朝(中上庄一郎)を書き留めた。昼飯喰って、一息入れて、今週の不作の中から、英聴。BBC, the Food Programme, Older men learning to...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十八)ぶさたには無沙汰で返し水温む(中原道夫)

11月27日月曜日(巻三十八)ぶさたには無沙汰で返し水温む(中原道夫)晴れ。朝家事は洗濯、外干し。昼飯喰って、一息入れて、2時から散歩。曳舟川沿いのローソンでロールケーキと珈琲をもとめ、川沿いのベンチで喫する(320円也)。亀有二丁目の通りを歩いていたら少年野球の選手募集の掲示があった。チーム名は「トータス」と云うらしい。鈍な名前だが、町名を反映させるとこうなってしまう。猫はコンちゃんとクロちゃん。...

View Article
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>