(巻三十三)酒五合煙草二箱老の春(益子さとし)
(巻三十三)酒五合煙草二箱老の春(益子さとし)4月11日月曜日今日から巻三十三だが、この巻は2017年7月19日に巻上がったようだ。今、巻四十五。今朝は曇天、洗濯と掃除機掛けを致す。散歩は都住1、図書館、笠間稲荷、二丁目の桜通り、風呂屋、都住2。気温は25度を超え、猫は日陰の風の道に移動したようで見当たらす。桜通りは大分葉桜になってきた(一撮)。風のみちここぞと決めて三尺寝(岡野俊治)願い事-生死直...
View Article(巻三十三)税関を出て来し夫の日焼かな(千原叡子)
(巻三十三)税関を出て来し夫の日焼かな(千原叡子)4月12日火曜日今日の午後、排水管の清掃に来てくれる。ともなって午前中に洗濯機の排水口周りやホースの掃除をし、風呂場の排水口の蓋なども掃除を致した。普段掃除をしないものだがら塵が積もっていた。毎年一度この時期に来てくれるのだが、そのころになると丁度風呂の排水が悪くなってくる。午後2時少し前に作業が始まり5分ほどで3ヶ所の高圧洗浄が終わる。拠って細君の...
View Article(巻三十三)気儘な日続く職なき懐手(芹沢一醒)
(巻三十三)気儘な日続く職なき懐手(芹沢一醒)4月13日水曜日靴裏に都会は固し啄木忌(秋元不死男)だそうだ。細君は生協に出かけ、静な小半時を過ごす。細君の帰宅を待って洗濯を致す。長袖とタイツの下着が減って軽くなった筈だが洗剤の目盛は変わらずだ。午後の散歩は図書館、生協コースを歩いた。どうにも本に当たらない。4冊中1冊だ。都住1では苦労猫が出てきた。腹が空いていたようでかなり近くまできた。都住2では太...
View ArticleBBC CrowdScience: Is a fungus intelligent
Advice sought after:I listen to and dictate BBC programs (podcasts) to deter and delay dementia. And oftentimes I come to words and phrases which I cannot catch. It would be appreciated if you can...
View Article(巻三十三)餅に海苔餅に黄な粉や命惜し(越高飛騨男)
(巻三十三)餅に海苔餅に黄な粉や命惜し(越高飛騨男)4月14日木曜日僅かに雨の降るなかを細君は3回目の接種に出かけて行った。八割方の年寄りは接種が終っているらしいが、細君が接種を受けるクリニックは予約も要らないそうだ。私に限らず、3回目の副作用が一番キツかったという人が多い。細君もある程度は寝込む覚悟らしい。あのクリニックは雨だと患者が少ないようで半日のつもりで出かけて行ったが、小一時間で戻ってきた...
View Article(巻三十三)ビルになる大きな穴や初しぐれ(小野たけし)
(巻三十三)ビルになる大きな穴や初しぐれ(小野たけし)4月15日金曜日細君が起しにきたついでに接種副作用の程度について語っていった。夜中に痛みが強くなったそうで体温を測ると7度5分だったそうだ。頂いてきた頓服薬を飲んだら寝られたとの由。もし、口数が健康の指標であるなら、今朝の細君は誠に健康である。今日も雨がしとしとと降っている。ともづなの張りては弛み初嵐(松本光生)台風は小笠原に来た。此方へ来ないら...
View Article(巻三十三)厄介な妹が来る七日かな(川村智香子)
(巻三十三)厄介な妹が来る七日かな(川村智香子)4月16日土曜日細君が起こしにきて云うに体温は6度4分だそうだ。腫れの痛みあるが眠ることは出来たとの由。午前中は掃除くらいで特に重い家事はなし。午後は図書館とリハビリ病院横都住の藤棚(一撮)を目あてに散歩した。出会った猫はURの玩具猫だけで行きと帰りに顔を合わせたので二袋与えた。元はきっとお座敷玩具猫でいい暮らしをしていたのだろう。野良に身を落としては...
View ArticleBBC The Curious Case of Rutherford Fry: The shocking white hair
Advice sought after:I listen to and dictate BBC programs (podcasts) to deter and delay dementia. And oftentimes I come to words and phrases which I cannot catch. It would be appreciated if you can...
View Article(巻三十三)見ぬふりをして気掛りな放屁虫(柴野志津子)
(巻三十三)見ぬふりをして気掛りな放屁虫(柴野志津子)4月19日火曜日寝床から立ち上がろうとしたら足がつった。昨日は散歩していないし、特に足腰は使っていないのだが。歳か?散歩は都住1、図書館、二丁目桜通り、風呂屋、都住2の時計回りコース。都住1に猫不在、図書館では2冊返却。都住2では花子にスナックをあげているところに太郎が駆けつけてきた。生協では米2キロを買う。割れ煎餅も買おうと思ったが売り切れだ。...
View Article(巻三十三)老人の余るほどをり初薬師(吉沼等外)
(巻三十三)老人の余るほどをり初薬師(吉沼等外)4月20日水曜日細君は雨の降りだす前に生協へ出かけたが、昼頃には降りだした。穀雨かな世の一隅に安らぎて(松本文子)ということか。安らいでいると思えば安らいでいることになり、心配をしていれば憂いていることになる。諦れば、世の一隅に諦めていることになる。...
View Article(巻三十三)先達のまむし拂ひの杖を持ち(坂本明子)
(巻三十三)先達のまむし拂ひの杖を持ち(坂本明子)4月22日金曜日朝一の8時半ころドアのベルが鳴り郵便屋さんが配達にきた。ドアを開ける前に念のため、どこからの郵便物かを尋ねたらマリさんからだとのこと。康さん七回忌のお返しを送ってくれたのだ。細君は美容院へ出かけていったが、誰が来てもドアを開けるなとの厳命を下して出て行った。その細君が崎陽軒で買って帰ってきたのが「初夏弁当」である。午後は散歩に出かけた...
View Article(巻三十三)紫陽花の色を奪ひて雨上る(三ツ木宗一)
(巻三十三)紫陽花の色を奪ひて雨上る(三ツ木宗一)4月23日土曜日0時05分ころ、昨日の日記をアップした。2000日連続投稿達成ということで一人悦に入ってショッツで祝盃をあげた。2000日前はまだ柏に住んでいて、まだ未練がタップリと残っていた。夜更かししたが特に寝不足を感じることなくいつも通り起床。今朝は私がネットに出ていたアリオの中の本屋さんが閉店するニュースを話題提供した。この町で一番本屋さんら...
View ArticleAdvice sought after:
Advice sought after:I listen to and dictate BBC programs (podcasts) to deter and delay dementia. And oftentimes I come to words and phrases which I cannot catch. It would be appreciated if you can...
View Article