Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「洋式と和式 - 半村良」面白半分随舌選 から

「洋式と和式 - 半村良」面白半分随舌選...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)南無々々と他力本願生身魂(谷下一玄)

(巻二十六)南無々々と他力本願生身魂(谷下一玄)8月29日土曜日洗濯屋さんから毛布を引き取りカバーに入れた。汗をかく仕事でした。多分、何をしても汗をかく仕事になってしまうでしょう。同じ汗かきてほぐるれ初対面(白根純子)なんていい句がありますが、ダクダク・ボタボタではございませんでしょう。今日は散歩しませんでした。洗濯屋さんまでの往復とゴミ捨てだけでした。千二百歩で階段二回でした。カレーにも三河味噌入...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「くりやのくりごと (あとがきに代えて) - 林望」小学館 リンボウ先生家事を論ず から

くりやは、いやもっと当たり前にいおう、台所ってものは、どうしたって矛盾した存在だ。そもそも料理というものは、沢山の素材や調味料や調理道具を必要とする。それが、たとえば、和食の割烹の厨房だったら、和式の調理道具と調味料があれば事足りるだろう。イタリア料理だったら、いくつかのフライパンとソースパン、それに大きな鍋といったあたり、そこへオリーブ油やバター、そしつスパイス類と胡椒で済んでしまう。しかし、家庭...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)秋鯖を心祝ひのありて買ふ(宮下翠舟)

(巻二十六)秋鯖を心祝ひのありて買ふ(宮下翠舟)8月30日日曜日暑いがハイスクール・コースを歩いた。今日はサッカー部が練習していた。汗の香の違ふテニス部ラグビー部(木暮陶句郎)という句を真似れば、灼けかたの違ふ野球部蹴球部(駄楽)となる。坊主に帽子と長髪では顔の灼けかたからしてちがうように見える。蜻蛉を見掛けた。二度三度とまり試して蜻蛉かな(小泉豊流)蜻蛉の行く先々の勘違い(渡辺美代子)本日は三千三...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「日本でも早く安楽死法を通してもらうしかない - 筒井康隆」新潮社 不良老人の文学論 から

認知症になって家族に迷惑をかけて長く生きるよりは早く死んだ方がいいと望む人は多い筈だ。そして同じ死ぬなら苦痛のない方法でとも望むだろう。そんなことを考える人は当然まだ認知症になっていない。頭のはっきりしている老人が安楽死を求めてもその家族の多くは反対するだろうし、そもそも安楽死は法的に認められていない。つまり病院では安楽死をさせてくれない。これを自分でやろうとすると安楽死ではなく自殺ということになっ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)時ものを解決するや春を待つ(高浜虚子)

(巻二十六)時ものを解決するや春を待つ(高浜虚子)8月31日月曜日掃除洗濯のあとちょっと散歩した。まだまだ暑く、コンビニのアイスコーヒーが美味い。ストローで残る暑さを掻き回す(小山正見)本日は三千三百歩で階段二回でした。昼寝覚めに法師蝉の声が聞こえた。鳴くまでの手順を踏みて法師蝉(高澤良一)読書: 『一人盆踊り -友川カズキ』( ちくま文庫...

View Article

「走る風景 - 宇佐美彰朗」岩波書店 エッセイの贈りもの4 から

「走る風景 - 宇佐美彰朗」岩波書店 エッセイの贈りもの4...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)足弱るばかり家居の膝毛布(松尾緑富)

(巻二十六)足弱るばかり家居の膝毛布(松尾緑富)9月1日火曜日その中の紺を選びし九月かな(木村三男)散歩:最寄りの亀有図書館が改修工事で来年2月まで休館になった。取り寄せをお願いした図書の亀有図書館での受取りが出来なくなり、受取り場所を亀有駅前ビルの7階にあるリリオ亀有図書サービスカウンターに切り替えた。今日は初めてそのカウンターに行きお願いしていた図書二冊を受取った。不便になったと云えば不便だが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「現在望み得る最上かつ最良の文章上達法とは - 井上ひさし」中公文庫 死ぬのがこわくなくなる薬 から

「現在望み得る最上かつ最良の文章上達法とは - 井上ひさし」中公文庫 死ぬのがこわくなくなる薬 から...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)不可解な己に飲ます寒の水(広瀬悌子)

(巻二十六)不可解な己に飲ます寒の水(広瀬悌子)9月2日水曜日散歩:ハイスクール・コースを歩いた。さくら通りで剪定をしていたが、いろいろとあったので少しズレ込んだのだろうか? 蝉時雨は“収束”に向かい黄落には間がある。 枝のずいぶんと太いところからバッサリバッサリと伐り落としている。名月を上げて庭師の帰りけり(東洸陽)(今日は満月で、雲間のお月様を愛でました。)『 「庭のことば -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「高瀬舟(抜書) - 森鴎外」中公文庫 教科書名短篇 から

「高瀬舟(抜書) - 森鴎外」中公文庫 教科書名短篇...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)運動会午後へ白線引き直す(西村和子)

(巻二十六)運動会午後へ白線引き直す(西村和子)9月3日木曜日散歩:昼飯のおかず、つまり昨晩の夕飯のおかずの残りが僅かなので、「おとうさんはお弁当でも買って来て。外食はだめよ!危ないから!」ということで駅前まで出かけた。リリオ亀有図書サービスカウンターに『余禄の人生-深沢七郎』が届いていたので都合がよい。往きは雨がパラつき、復りは気温が上がりで往復ともにバスに乗ってしまうという為体[ていたらく]で御...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「延命のための人工呼吸器の装着 - 平山正実」はじまりの死生学 から

「延命のための人工呼吸器の装着 - 平山正実」はじまりの死生学...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)働かぬ手にいただくや雑煮箸(西島麦南)

(巻二十六)働かぬ手にいただくや雑煮箸(西島麦南)9月4日金曜日細君が生協の花屋さんでリンドウを買ってきた。リンドウは花がワーッと満開する咲き方ではないようだ。リンドウには毒があるので気をつけるよう子ども電話相談の先生が注意していた。あれを全部食べれば逝けるのだろうか?調べたら毒にも薬にもなるらしい。リンドウの句の在庫がないので探した。りんどう咲く由々しきことは無きごとし(細見綾子)を書き留めた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/2「浪華俗世の知恵 - 藤本義一」文春文庫 04年版ベスト・エッセイ集 から

1/2「浪華俗世の知恵 - 藤本義一」文春文庫 04年版ベスト・エッセイ集...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)旧仮名は媚薬のごとし初御籤(高木一惠)

(巻二十六)旧仮名は媚薬のごとし初御籤(高木一惠)9月5日土曜日今月の蓮光寺さまのお言葉でございます。見透かされたようで返す言葉はございませんが、なかなか左様になれませんのが凡夫でございます。春風や凡夫の墓の御影石(岸本尚毅)散歩:教会・お寺コースを歩いた。お寺の掲示板に尽きる。本日は三千六百歩で階段二回でした。願い事-叶えてください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/2「浪華俗世の知恵 - 藤本義一」文春文庫 04年版ベスト・エッセイ集 から

2/2「浪華俗世の知恵 - 藤本義一」文春文庫 04年版ベスト・エッセイ集 から...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)五分高の賃に惹かれて夜業かな(吉良比呂武)

(巻二十六)五分高の賃に惹かれて夜業かな(吉良比呂武)9月6日日曜日散歩:駅前まで往復して本を返し、本を借りてきた。今日はバスには乗らないぞと気合いを入れていたので迷いはなかった。何のことはない、歩いてみれば往復五千歩少々だった。本日は五千四百歩で階段二回でした。写真は昨日の散歩で一撮した電柱です。3メートルの高さが赤い帯で電柱に標されています。どぶ浚ふ河より低き四ツ木町(平河内群寿)午後雷雨。近い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/3「病気ジマンもいいかげんにします - 友川カズキ」ちくま文庫 一人盆踊り から

1/3「病気ジマンもいいかげんにします - 友川カズキ」ちくま文庫 一人盆踊り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻二十六)ここにいる不思議つくづく冬紅葉(前田弘)

(巻二十六)ここにいる不思議つくづく冬紅葉(前田弘)9月7日月曜日散歩:ハイスクール・コースを歩いた。葛飾野のフェンス沿いの小路ではほぼ毎日二人の作業員が落葉の掃除しているが、今朝は濡れ落葉にやや手こずっているようにお見受けいたした。雲が走っていたが、当地は目立った被害もなくありがたい。枝少し鳴らして二百十日かな(尾崎紅葉)本日は三千百歩で階段二回でした。BBC:CrowdScience...

View Article
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>