FOREWORD The SCIENCE of COOKING - Dr.Stuart Farrimond
The SCIENCE of COOKING - Dr.Stuart FarrimondFOREWORDEvery cook knows that preparing food for others can bring a joy that is even more fulfilling than eating.Cooking is termed an “art” and is steeped...
View Article(巻三十四) 人間の為すまま神輿揺れていし(大牧広)
(巻三十四) 人間の為すまま神輿揺れていし(大牧広)9月5日月曜日細君は定期検診に出掛けて、静かな午前を過ごす。この簡単携帯でもTubeが見られるのでBBC CrowdScience Does brain size matter?https://www.bbc.co.uk/programmes/w3cswvxzで蜂の脳について解りやすいせつめいをしていたLars...
View Article(巻三十四) 昼は日を夜は月をあげ大花野(鷹羽狩行)
(巻三十四) 昼は日を夜は月をあげ大花野(鷹羽狩行)9月7日水曜日この土曜日が仲秋の名月らしいが、拝めるかどうかといった天気のようだ。掃除、洗濯、買い物をいたす。ブドウも買う。好き嫌い好き葡萄食ふ(杉田奈穂)自分への古希祝に甘納豆と割れ煎餅を買う。のどかさや指が楽しむ袋菓子(亀山幽石)昼寝。小雨が降りだして散歩はせず。図書館で借りているThe Science of...
View ArticleThe SCIENCE of COOKING - Dr.Stuart Farrimond
The SCIENCE of COOKING - Dr.Stuart FarrimondTASTE & FLAVOURWhy do we cook?To think of cooking as purely functional would be to look at just one aspect of it. There are various reasons to cook food,...
View Article(巻三十四) 潮時と思ふ一事や髪洗ふ(渡辺萩風)
(巻三十四) 潮時と思ふ一事や髪洗ふ(渡辺萩風) 9月11日日曜日明け方、毛布にくるまる。特に家事なし。生協に自分の納豆、牛乳、ヨーグルトを買い行き、ついでに郵便局の前のポストに大家への封筒を投函した。...
View Article(巻三十四) 万緑や四人姉妹喪に入れり(橋本美代子)
(巻三十四) 万緑や四人姉妹喪に入れり(橋本美代子)9月13日火曜日家事は洗濯。買い物は米と茶。鴬パンがワゴンに出ていたので買う。昼飯喰って、昼寝して、散歩。図書館で返して借りた。4冊全外れ。外れの中から「詩の翻訳について-萩原朔太郎」を読んでみようか。The Scienceof...
View Article