Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)あるはずと探せどあらず朴の花(森田純一郎)

(巻三十三)あるはずと探せどあらず朴の花(森田純一郎)6月21日火曜日洗濯機の試運転を致した。節水型だそうでいつもの量を24リットルでこなしていた。特段の不都合もなく、旧型と同じぐらいの時間で洗濯完了。ゴタゴタがなくて何よりでした。因に旧型は38リットルを要していた。洗剤(粉状)は箱の目安表に依れば55リットルで50グラムとあるので24リットルなら、55:50=24:Xとなり、Xは21.8グラムとな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)燃えながら皿にとらるる目刺かな(野村亮介)

(巻三十三)燃えながら皿にとらるる目刺かな(野村亮介)6月22日水曜日細君が生協の花屋さんでヒマワリも買って帰った。小さな花もヒマワリだそうだ。向日葵は金の油を身にあびてひらりと高し日のちひささよ(与謝野晶子)などと君は呟く。午後は図書館から時計回りで散歩した。図書館では5冊返して3冊借りた。帰宅して内容点検したところ、向井敏が激賞していたので借りてみた池部良の『つきましては女を』という単行本は期待...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)駅なかを漂流したる薄暑かな(丸茂ひろ子)

(巻三十三)駅なかを漂流したる薄暑かな(丸茂ひろ子)6月23日木曜日新しい洗濯機で洗濯をした。下着3枚Tシャツ2枚パンツ3枚パジャマ上下1着、チノパン1着タオル3枚、バスタオル1枚、床タオル1枚を洗ったがこれでも24リットルで洗えてしまった。洗濯のあと、クリーニング屋さんに細君のセーター類や私のジャケットを持ち込んだ。おばちゃんが申し訳なさそうに「少しだけど、上がってますよ」という。午後は駅前のニト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「『だめだこりゃ - いかりや長介』(新潮文庫)の書評 ー 水道橋博士」

 「『だめだこりゃ - いかりや長介』(新潮文庫)の書評 ー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)早過ぎず遅過ぎず着く大試験(岩井平八郎)

(巻三十三)早過ぎず遅過ぎず着く大試験(岩井平八郎)6月24日金曜日細君は生協に出かけ、化粧品屋に寄って帰ってきた。南風や化粧に洩れし耳の下(日野草城)午後から強い南風が吹き出して気温は30度を超えた。散歩は4時からにした。昨日結構歩いたので今日は時計回りで近場を歩いた。都住1に猫不在。都住3ではサンちゃんにフジちゃんが健在。今日はフジちゃんが遠巻きにしていた。都住2には太郎ちゃんがいたが、お食事が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「役割分担 - いかりや長介」新潮文庫 だめだこりゃ から

 「役割分担 - いかりや長介」新潮文庫 だめだこりゃ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)三月や道路工事の回り道(金子さと)

(巻三十三)三月や道路工事の回り道(金子さと)6月25日土曜日家事は掃除機をかけただけ。暑い。3時半から散歩に出かけて図書館で角川俳句6月号を借りた。止せばよいのに、曳舟川を上って駅前まで歩いた。途中の草むらに鳩が暑さを避けて座り込んでいた。(一撮)駅前まで行ったが、土曜日で飲み屋も混んでいて入る気にならず。結局白鳥のファミマまで戻って焼きうどんで一杯致した。角川俳句は創刊70年だそうだ。特集号だが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)明暗を分けて地震あと冴返る(石橋みどり)

(巻三十三)明暗を分けて地震あと冴返る(石橋みどり)6月26日日曜日昨日は、散歩に出て焼きうどんを食べ、散歩から戻って鶯パンを食べ、三食もしっかり食べたので夜になった腹がもたれた。少し苦しいので早々に寝たが、この不快な暑さのなかでも朝まで眠ることができた。腹一杯食べて快眠とは、なんとありがたいことか。起きてミカンの鉢に水を遣る。今日も暑くなりそうなので水を多目に遣った。9時前だが葛飾野高校のグラウン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)説明書読めど蛙の目借時(大曲富士夫)

(巻三十三)説明書読めど蛙の目借時(大曲富士夫)6月27日月曜日朝、細君が妹に電話したら、なんと都内のホテルに何とか割を使って娘と投宿中とか。姉妹といっても性格が全然違う。金は貯めるものと思っている姉と金は遣うものと思っている妹か。「姉の方にしておいてよかった。」と申すと「そうでしょ。」と返ってきた。若い頃、親父が酒呑みのところの長女をもらえなどと聞いたことがある。親父が酒呑みのではなかったようで、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)貌のなきマネキンに乗せ冬帽子(瀬戸柚月)

(巻三十三)貌のなきマネキンに乗せ冬帽子(瀬戸柚月)6月28日火曜日細君は月詣りに出かけた。信心の対象には神様仏様お金様から鰯の頭といろいろあるが、わたしゃお狐さまにしておこう。出かけたあと心清しく中勘助の随筆『独り碁』をひもとく。《昭和三十三年十二月、家のない私は三十前後のころ谷中の真如院という寺に化寓[かぐう]していた。そのじぶん上野公園から谷中の墓地へかけては何千本という杉の老木が空をついて群...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)山笑ふ思い出せない女優の名(成田淑美)

(巻三十三)山笑ふ思い出せない女優の名(成田淑美)6月29日水曜日洗濯をした。洗濯物が増える前に洗濯機を買い替えておいてよかった。10時過ぎにクリーニング屋さんに受け取りに行く。十分暑い。洗濯物を干し、毛布を干し、マットを干した。散歩は4時前からにした。都住3でサンちゃんとフジちゃんにスナックをあげて、都住2で猫婆さんたちと歓談いたした。最後は白鳥のファミマでハッシュポテトで路酎。願い事-電球が切れ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)余れども雪にはたらぬ寒さかな(涼袋)

(巻三十三)余れども雪にはたらぬ寒さかな(涼袋)6月30日木曜日10時に寝れば2時、3時に一度目覚めるのは仕方あるまい。それから寝直せたので由である。細君は生協に出かけて、10時に暑さから逃げ戻ってきた。私も昼過ぎにゴミ集積場まで歩いたが、危険を感じたな。郵便受けに降りたついでにフー子の定位置を見るとパトロン婆さんの自転車がある。雨が降ろうが熱射であろうが命を賭けて食わせている。パトロン婆さんが頑張...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「立石寺の蝉 - 斎藤茂吉」斎藤茂吉全集第六巻から

 「立石寺の蝉 -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)闇を来て闇に戻らぬ火取虫(伴明子)

(巻三十三)闇を来て闇に戻らぬ火取虫(伴明子)7月1日金曜日“梅雨明け十日”とかで、この時期に布団カバーやカーテンの洗濯をすることが多いが、今日は布団カバーを3枚洗った。体調によるのだろうが今日の方が昨日より凌ぎ易い。台所のダクトのフィルター交換のあと、郵便局に健康保険料を納めに行く。普通納付の9月以降分約十八万円納めたが、保険料が上がったということは、月々の高額医療費の限度額も上がったということだ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「銭形平次 - 司馬遼太郎」街道をゆく36本所深川散歩、神田界隈 から

 「銭形平次 - 司馬遼太郎」街道をゆく36本所深川散歩、神田界隈...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)ロンドンに着きは着きたれ夜半の月(久保田万太郎)

(巻三十三)ロンドンに着きは着きたれ夜半の月(久保田万太郎)7月2日土曜日細君が洗濯し、続いて私が洗濯し、洗濯物を干し、毛布を干す。昨日より気温は低いのかも知れないが、湿度が高いので不快度は今日の方が高いと感じる。座椅子で昼寝したが、初めて扇風機を動かした。風力の一番弱い“うちわ風”で扇いで頂いたが、膝枕という枕で寝たことはない。さし招く団扇の情にしたがひぬ(後藤夜半)4時から散歩に出かけた。今日こ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)心地よき季語の数なり二百ほど(筑紫磐井)

(巻三十三)心地よき季語の数なり二百ほど(筑紫磐井)7月3日日曜日昨日より気温は更に下がったようだが湿度は高く不快さに変わりはない。細君は生協に出かけたが、曇り空で最悪ではない。身の四囲の空気おもたし半夏生(大竹多可恵)は昨日でした。戻ってきた細君が俳壇を届けてくれた。中から、水換へて一匹足らぬめだかかな(藤井啓子)を子が問へる死にし金魚の行末をわれも思ひぬ鉢を洗ひて(島田修三)の横に書き留めた。午...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)冷汁や脱帽という褒めことば(峰良子)

(巻三十三)冷汁や脱帽という褒めことば(峰良子)7月4日月曜日よいお湿りの雨が降っている。かと言ってむし暑つく不快であることに変わりはない。部屋の拭き掃除を致す。午後は久々の営業で日本橋へ出かけた。ズボンをはいてシャツを着た。短パンにTシャツからクールビズにしただけで暑苦しくて汗が噴き出す。夏帽子替えて遊ぶ日働く日(安原春峰)経路は青砥に出て、京成・都営浅草線で日本橋へ。車内は立つ人のいない程度の乗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)化粧濃きをみなと隣る夜鷹蕎麦(内田庵茂)

(巻三十三)化粧濃きをみなと隣る夜鷹蕎麦(内田庵茂)7月5日火曜日細君は医者に出かけ、私はクライアントに追加資料を送り込む。独りなのでポルノなど覗いてみた。起立っ‼とならずバテ気味で4040。洗濯をしてベランダに出したが風が強くなり一時間ほどで取り込む。温帯低気圧に格下げされたが初嵐がやって来る。ともづなの張りては弛み初嵐(松本光生)Hi Jun, I heard for the 1)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)さりげなく見舞ひし夜の別れ霜(渡辺盛雄)

(巻三十三)さりげなく見舞ひし夜の別れ霜(渡辺盛雄)7月6日水曜日初嵐が南に逸れたとかで涼しい北風が流れてくる。久しぶりに快眠いたした。細君は洗濯機のメーカーと洗剤メーカー2社に電話してやっと使用する洗剤を液体のニュービーズに決めたようだ。11時を過ぎたあたりから風がおさまってきた。東東京大会の組合わせを見たが、母校は10日の日曜日にそれほど有名ではない相手と対戦し、ご町内の葛飾野は12日火曜日に淑...

View Article
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>