Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

随筆筆写控え帳

 随筆筆写控え帳「小泉今日子書評集・“はじめに”―小泉今日子」小泉今日子書評集から「極楽往生 - 野坂昭如」野坂昭如リターンズ2エロトピア から「橋本克彦『線路工手の歌が聞えた』(文春文庫)の解説 - 宮脇俊三」乗る旅・読む旅から「六十五歳以上はきっと悲しいと思う - 北方謙三」生きるための辞書から「23番福神橋~月島通八丁目 - 石堂秀夫」懐かしの都電41路線を歩くから「彼女と別れて銭湯のあと餃子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)足るを知る余生の新居風薫る(菊田島椿)

(巻三十三)足るを知る余生の新居風薫る(菊田島椿)5月22日日曜日新居を建てておいて“知足”と云われてもって感じだなあ。足るを知るそう言われても青蛙(川辺幸一)今朝は掃除機がげ、シートと毛布干し、昼食の温め、針の糸通しも致す。その合間を縫って「随筆筆写控え」をポストす。針穴に糸の逃げゆく冬夜かな(雨宮抱星)俳壇が届くが、書き留めたくなる句はなし。午後の散歩は都住1から曳舟川を渡って農産高校を訪れ、曳...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)修羅をなす餌場に寄らず離れ鴨(西沢美恵)

(巻三十三)修羅をなす餌場に寄らず離れ鴨(西沢美恵)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)野良猫との程良い間合い節分草(西田美智子)

(巻三十三)野良猫との程良い間合い節分草(西田美智子)5月24日火曜日午前の家事は昼飯の温めだけで、ほかになし。午後の散歩は図書館へ。都住1は全猫不在で、都住2では花太郎がいつものところでゴロ寝していた。同年輩のじいさんもいて猫たちに癒やしてもらっていたようだ。生協により帰宅。ラッキー・ドクダミはそれほど希なものではないようだ。ダブル・ラッキー・ドクダミを一撮いたした。暑くなってきたので、猫たちも居...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)葱刻む妻に字を聞き著者校正(河野頼人)

(巻三十三)葱刻む妻に字を聞き著者校正(河野頼人)5月25日水曜日昨晩はFM葛飾で『きしゃぽっぽ』を聴きながら寝た。3月からダイヤ改正の話が続いているがどこも減便終車繰上サービス低下の事ばかりだ。所謂快速中距離電車の普通列車への格下げで市原~東京で所要時間が20分延びたりするらしい。20分早く家を出ればいいようなものだが、今度は駅までのバスがない、とか色々波及するらしい。遠距離は承知の上。何とか通勤...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)首尾問へばまづまづの出来松手入(高澤良一)

(巻三十三)首尾問へばまづまづの出来松手入(高澤良一)5月26日木曜日卵を茹でているところに義妹から電話が入って4回目の接種の話をしている。義妹など電話を掛けまくり真っ先に接種していたが、大分“熱”が冷めたようで接種の通知がきたらしいが、「どうしようか。」という感じに変わってように聞こえてくる。茹で卵の殻を剥き始めたが、スッキリと剥がれない。姉妹の駄弁りだのラジオの国会中継だのが流れてくるわで、苛々...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「付説・幕の内弁当小史 - 榮久庵憲司」幕の内弁当の美学 から

 「付説・幕の内弁当小史 - 榮久庵憲司」幕の内弁当の美学 から起源...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)老いの眼に僅かにたのし青蜜柑(百合山羽公)

(巻三十三)老いの眼に僅かにたのし青蜜柑(百合山羽公)5月27日金曜日鉢植えミカンの小さな果実はまだ5、6個は残っているが、今日の強風、強雨で何個生き残れるだろうか。午後の3時頃には陽も射し始めた。角川俳句の5月号ほかも揃ったとの連絡を頂いていたので図書館に伺う。途中猫たちの様子も窺うが影も形も見当たらない。帰宅して角川俳句を捲り、先ずは以下の句をメモに録った。ゆく年を乗せて急がぬ路線バス(岩岡中正...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「人生の意味深いとき - 池内紀」ベスト・エッセイ2020から

 「人生の意味深いとき -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)水すまし平らに飽きて跳びにけり(岡本眸)

(巻三十三)水すまし平らに飽きて跳びにけり(岡本眸)5月28日土曜日細君が生協に出かけている間に天袋からTシャツや短パンを降ろして衣更えの準備を致そうかと考えたが、万一ひっくり返って意識不明になるといけないので、細君が戻ってから致した。少しずつ我を片づけ更衣(座安栄)午後の散歩は図書館から時計回りつもりで家を出た。図書館まで来ると亀中から大きな音で音楽が流れてきた。運動会らしい(立看は「体育祭」)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)四谷にて鯛焼を買ふ出来ごころ(能村登四郎)

(巻三十三)四谷にて鯛焼を買ふ出来ごころ(能村登四郎)5月29日日曜日朝の気温は20度以下で涼しいが、今日は30度を超えるとの予報なのでTシャツと短パンに着替えた。9時には区役所のメルマガが熱中症注意のお知らせをしてきた。家事は掃除、洗濯、布団干し、昼食温めで午前中が終わる。俳壇を届けてくれたが、書き留めたくなる句はなし。午後は昼寝をしてから、4時に散歩に出た。4時でもまだ暑い。都住1、図書館から稲...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)麦の出来悪しと鳴くや行々子(高浜虚子)

(巻三十三)麦の出来悪しと鳴くや行々子(高浜虚子)5月30日月曜日亀有銀座にある郵便局に電話をして暑中見舞はがきが発売されていることを確めたうえで細君は生協での買い物の前に亀二郵便局に寄ったのだが、暑中見舞はがき、今でもカモメールというのだろうか、の発売は6月からだそうで空振りとなった。別に腹を立てているわけでもなく、“まっいっか”と淡々としている。午後の散歩は3時頃に千円床屋に出かけた。誰も待って...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)菜の花や奢りの果ての売屋敷(素丸)

(巻三十三)菜の花や奢りの果ての売屋敷(素丸)5月31日火曜日携帯の目覚ましが振動したが目覚めず。7時半に起こされた。6時55分にセットしてあるが、もう一つセットしろと言われ6時50分にもセットした。トイレを落ち着いてしたいそうで朝ご自分のペースを乱されるのをひどく嫌がる。朝寝して時代遅れの予感なか(中西恒弘)家事は掃除、洗濯、昼食の温めのほかにゴキブリ捕獲用のお家を二軒建てた。36年くらいゴキブリ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)夫婦して先に逝く気の夕涼み(小原紫光)

(巻三十三)夫婦して先に逝く気の夕涼み(小原紫光)6月1日水曜日一発目の目覚ましで起きた。目覚ましが振動するまで眠れていたということは何とありがたいことか。目が覚めずにず~と眠ってしまえば、実に御目出度いことだ。お昼ごはんの温めだけで、ほかに家事なし。散歩は図書館から都住1、3、2と時計回りに歩いた。今日「1」にはチカちゃんと友ちゃん、「2」には花太郎、がいた。最近立ち寄り始めた「3」にもいつもの2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)富士の風や扇にのせて江戸土産(芭蕉)

(巻三十三)富士の風や扇にのせて江戸土産(芭蕉)6月2日木曜日六月になったからといって鉢植えのミカンが急に水を欲しがるわけではなかろうが、心持ち多目に水を遣った。夕立は来ぬと見切りて水を遣る(桑島正樹)という句があるが、夕方も水をあげた方がよいのだろうか?毎週のことだが、木曜日の正午に区役所からの防犯メルマガが届く。《●特殊詐欺の被害は令和4年1月から5月までで27件、約4,679万円でした。前年同...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「酒の飲みようの変遷 - 柳田国男」木綿以前の事 から

 「酒の飲みようの変遷 - 柳田国男」木綿以前の事...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)弁当を持たされ今日へ押出さる(浜野白蓬)

(巻三十三)弁当を持たされ今日へ押出さる(浜野白蓬)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「回転寿司と財産犯 - 橋爪隆」巻頭言、法学教室2022年2月号

 「回転寿司と財産犯 -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)生涯のいま午後何時鰯雲(行方克巳)

(巻三十三)生涯のいま午後何時鰯雲(行方克巳)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十三)蓑虫や思へば無駄なことばかり(斉藤空華)

(巻三十三)蓑虫や思へば無駄なことばかり(斉藤空華)6月5日日曜日今月の蓮光寺さまの御言葉です。五七五で季語が入っていて俳句的ですね~。極楽と思う迄見る蓮の池(白神隆江)俳壇を持ってきてくれた。稲畑汀子氏の後任として選者となった小林実貴子氏が自己紹介の短文を載せていた。出会いの俳句は、遠山に日の当りたる枯野かな(高浜虚子)だそうで、揚羽より速し吉野の女學生(藤田湘子)が転機の句だそうだ。一句目の“遠...

View Article
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>