2月9日日曜日
晴れ。朝家事は洗濯と掃除機がけ。布団干しとゴミ捨て。針に糸を通してくれと頼まれて、糸通しを使って何とか通した。まだ出来るが、いつまでできるやら。
俳壇が届いたが書き留めたくなる句なし。
昼飯は納豆ご飯に味付け海苔と残り物。一息入れてから散歩に出かける。白鳥に着くとロクちゃんが直ぐに現れた。カキカキ、モフモフをして遊んだあとマグロ風味をご馳走した。そのあとにドライ・スナックを出したが食べないでマグロ風味を出せと見上げる。1本だけだよ、2本はあげないよとロクちゃんと話していると、ベランダから猫婆さんが話しかけてくる。多いときには4匹もいたそうだ。ちょうどそこにタミちゃんがきたのでドライ・スナックをタミちゃんに回した。ロクちゃんがそばにいるので再度カキカキ、モフモフして遊ぶ。スナックはあげないのに出口まで送ってくれた。
そこから修徳グラウンドを周り、風呂屋の裏、ワカちゃんの公園、リハビリ病院を経てクロちゃん宅に到着。クロちゃんは階段下の日溜まりにいて、毛皮が暖かかった。モフモフ、カキカキのあとマグロ風味と2袋。7-ELEVENのあとお稲荷さんにお詣り。コンちゃんはお腹を空かしていてマグロ風味の他に2袋食べた。
で、そこから図書館に回り、予約本2冊を借り、生協でマグロ風味と魚肉ソーセージを買い帰宅。洗濯物を取り込んだ。
願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。
立ち食ひの串横にひく寒さかな(中根武郎)
" I do not fear death. I had been dead for billions and billions of years before I was born, and had not suffered the slightest inconvenience from it.
Mark Twain
昨日はブログ「随筆筆写」に57人の方が訪れ、72のアクセスがあった。
トップはアクセス6で
「美醜についてー福田恆存」筑摩文庫“私の幸福論”から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294525/
2位(アクセス5)は
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294383/
3位(アクセス4)は
「生まれ変わるためには死なねばならない - 河合隼雄」 新潮文庫 こころの処方箋 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32301644/
「あと千回の晩飯(から抜書) - 山田風太郎」あと千回の晩飯 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32390243/
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
と
「タナトスのラーメン・きじょっぱいということ - 千葉雅也」ずる、ずるラーメン から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32561698/
でした。で、「美醜」が読まれていましたので、
「法の下の平等を勘違いしてはいけない - 北野武」幻冬舎文庫 全思考 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32310617/
を紐づけ致しました。