12月17日火曜日
晴れ。洗濯物を干し、毛布を干し、掛け布団を干した。ほか何もせずダラダラと過ごし昼飯を喰う。今日も納豆ご飯に味付け海苔で美味しく戴いた。納豆には一緒についてくるカラシと醤油に加えて「大阪王将・餃子のたれ」を数滴垂らす。昨晩の残り物は茹で豚と野菜スープだったが、スープにも垂らした。昼飯をこれだけ美味しく食べられると、ラーメン屋に入ろうとか蕎麦屋に寄ろうとかときわ食堂で一杯という気が起きない。
で、一息入れてから散歩。今日は時計回りで図書館からにした。何か面白い本が来ているかと取り寄せ予約本の書架を眺めてみたが借りたくなるような本はなし。例年今頃は年越し用の本を借りまくっているのだが、今年は1冊もなし。そこから、お稲荷さんに回りポックリを祈願。コンちゃんはお昼寝。腹が空いていなければ全く愛想がない。蓮光寺通り、司の前、教会、田中商店と歩いてワカちゃんのお宅を訪ねるも不在。他の猫も居らず。クロちゃんはいつものところに居てマグロ風味と1袋。リハビリ病院の売店で珈琲を買う。120円でした。珈琲カップを持ってワカちゃんのそばの公園へ行き、持参のどら焼でお茶を致し、帰ろうとしたらワカちゃんが現れた。首の周りを掻き掻きしてからマグロ風味を食べて頂く。ワカちゃんは美形だなあ~。野川由美子を連想させる。
参考文献:
「小百合・良子・由美子ともう一人の女優 ― 鈴木清順」鈴木清順[エッセイ・コレクション] から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/34149551/
帰りに生協に寄りドライ・スナックを買わんとしたが今日も欠品。
細君から電話が入り早く帰って来いと言う。訊けば銀行の貸金庫担当者からの電話があったとか。で、帰って御担当とお話。警察沙汰の話ではなく、諸点ご案内ということのようだが、アノ事件があって御担当も大変らしい。
願い事ーポックリ御陀仏。知らずに仏。
銀行の金庫を閉めて年終る(貝啓)
昨日はブログ「随筆筆写」に29人の方が訪れ、32のアクセスがあった。
トップはアクセス9で
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
2位(アクセス2)は
「客ぎらい - 谷崎潤一郎」作家と猫
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32390483/
「虚子点描(抜書) - 矢島渚男」虚子点描から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33343877/
と
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32425133/
でした。で「客」ということで、
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32464047/
を紐づけ致しました。