Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

(巻四十二)放蕩も無頼も無縁濁り酒(平松洋南)

$
0
0

12月13日金曜日

曇り。7時半に起きて検温。オムロンで36.4℃と出たのでテルモで念押ししたら36.2℃と出た。まっ、その辺りなのだろう。朝食はバナナ1本、ヨーグルト1個、トースト1枚、ミルク1杯で、普通に食べられた。ヨーグルトの味はまだ戻っていない。

洗濯を致す。ゴミを集積所へ運ぶ。11時半に検温36.5℃。3時の検温は36.5℃で変わらず。峠は越えたかな。夜8時の体温も36.5℃。入浴して就寝。しめしめと思って寝ていたら1時ころ喉痛で目覚めた。そうは問屋が卸さないようだ。 

願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。

手をはなすやうに一葉の落ちにけり(岡本保)

こんな感じでサラッと逝きたい。

昨日はブログ「随筆筆写」に29人の方が訪れ、39のアクセスがあった。

トップはアクセス5で

「〈美容整形〉この神を怖れぬもの - 三島由紀夫」日本の名随筆40顔から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33452359/

2位(アクセス4)は

柴又帝釈天と新宿 ― 種村季弘朝日文庫 江戸東京《奇想》徘徊記 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33929157/

3位(アクセス3)は

「客ぎらい - 谷崎潤一郎」作家と猫

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32390483/

4位(アクセス2)は

サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/

「執事が見なかったもの(『日の名残りカズオ・イシグロ』の書評) - サルマン・ラシュディ小野寺健訳〕」光文社知恵の森文庫 ロンドンで本を読む 丸谷才一編著 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32330625/

でした。新宿ということで

葛飾新宿 - なぎら健壱ちくま文庫 東京昭和30年下町小僧 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32307100/

を紐づけ致しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

Trending Articles