12日12日木曜日
晴れ。8時半まで寝床にいた。起きて検温、37.2℃。朝はこのくらいなのだが午後どうなるか。バナナ旨し、ヨーグルトの味やや戻る、食パンの塩気薄らぐ。
12時に検温、37.4℃。18時半、38.0℃。食欲僅か。食後8時39.0℃。食後にしても上がってきた。
まっ、これで逝けるならそれでよろしい。志村けんまであと3日。
グッショリと寝汗をかき目覚めて、下着、タイツ、長袖、パジャマ上下の6点を着替えたのが0時半だった。
願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。
いつかまたいつかそのうち人生に いつか多くていつかは終わる(俵万智)
昨日はブログ「随筆筆写」に39人の方が訪れ、49のアクセスがあった。
トップはアクセス12で
「〈美容整形〉この神を怖れぬもの - 三島由紀夫」日本の名随筆40顔から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33452359/
2位(アクセス3)は
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32295024/
3位(アクセス2)は
「酒の飲みようの変遷 - 柳田国男」木綿以前の事 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32387535/
「サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/
「悲観しない病者 - 上林暁」日本の名随筆34 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32321652/
「執事が見なかったもの(『日の名残り-カズオ・イシグロ』の書評) - サルマン・ラシュディ〔小野寺健訳〕」光文社知恵の森文庫 ロンドンで本を読む 丸谷才一編著 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32330625/
「死亡推定時刻はどう推理する? - 上野正彦」朝日文庫 死体の教科書 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33674142/
と
「酒の讃と苦笑 - 若山牧水」ほろ酔い天国 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33737813/
でした。で、酒が二篇入ったので、
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296451/
を紐づけ致しました。