Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

(巻四十二)目の前の物を見詰めて天の川(込宮正一)

$
0
0









 

12月8日日曜日

晴れ。細君は朝は普通に起きて飯など食っていたが、再び寝床に入り寝ている。体温は37.5℃までらしいが喉痛が辛いようだ。濃厚接触者の方は今のところ感染せず。

昼飯はオープン・サンド。昼飯を喰って、一息入れて、散歩。北風がやや強い。今日はワカちゃんから挨拶に回った。声をかける前に現れて少し媚びる。マグロ風味とドライ・スナック2袋。そこからクロちゃんのところへ回る。階段下にいていつもの通り駆け寄ってきて足に絡む。カツオ風味と2袋。

そこから二丁目の裏通りを歩き、7-ELEVENでおでん、ツミレ、タマゴ、ウインナーを仕入れた。蓮光寺通りをお稲荷さんに歩き、お稲荷にはポックリをお願いし、コロナでもいいですが短期、志村けんさんくらい、でならウエルカムですと申し添えておいた。起きあがらないコンちゃんを一撮しているところに猫爺さんが戻ってきて、コンちゃんはイソイソとお出迎え。ご主人さまにはやはり態度がちがう。

で、そこから曳舟川遊歩道に入り東屋でおでんで一杯いたす。風があって快適ではないが臭気を飛ばしてくれるのはよろしい。ホームレスの人もこの季節になるとここでは凌げないようだ。

で、帰宅して、鶏を焼く。声が出ないというがうるさい。やることが芝居がかっていて鼻につく。

願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。

レールややはずれて生きておでん酒(古田保子)

 

昨日はブログ「随筆筆写」に315人の方が訪れ、503のアクセスがあった。

トップはアクセス316で

「〈美容整形〉この神を怖れぬもの - 三島由紀夫」日本の名随筆40顔から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33452359/

2位(アクセス62)は、

「悲観しない病者 - 上林暁」日本の名随筆34 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32321652/

3位(アクセス6)は、

サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/

でした。で、病者・病人ということで、

大病人 - 伊丹十三」日本世間噺大系新潮文庫から 
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32374383/

を紐づけ致しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>