Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

(巻四十二)りんどう咲く由々しきことの無きごとし(細見綾子)

$
0
0



11月27日水曜日

晴れ。洗濯物を干し、生協へ買い物に出かけたが、昨夜はだいぶ雨が降ったようで吹き曝しの通路には水溜まりがあった。

細君が、事務所の横の樹に花が咲いているから見ておいでと言うので見上げて一撮いたした。サクラではなかろう。では何だ?

ついでに猫さんたちを見回るが、クロちゃんは不在で、ワカちゃんは居留守を使う。そこが犬とはちがうところだ。

帰宅して昼飯の温め。布団干しを試みるが、上の階から水滴が落ちてくるので断念。

会社から郵便物を受け取った旨のメールをいただく。

昼飯喰って、一息入れて、散歩。ワカちゃんを訪ねたが、満腹状態でお昼寝。次にコンちゃんを訪ねたが、こちらも満腹状態でお昼寝中。クロちゃんだけが癒してくれた。それもすり寄り、足に絡み、スナックを食べた後も離れようとせずに、涙が出るほどタップリと癒してくれた。彼女こそ、コーデリアだ。!

参考文献:

リア王の内なる嵐(「ドラマと運命」から抜書) - 木下順二」日本の名随筆96運から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32366168/

図書館に寄り、届いていた『角川俳句10月号』を借りる。第70回角川俳句賞の発表号だそうで、ゆっくり捲ることに致そう。

で、生協に寄って割れ煎餅とシュークリームを買い、リハビリ病院の売店で珈琲を買って、日溜まりの公園でお茶会。

帰宅して、洗濯物を取り込み、肉野菜炒めを作り、味噌汁を作る。

今日は

 Where does our fat go when we exercise?

https://www.bbc.co.uk/programmes/w3ct3j88

の書き取りに励んだ。運動で痩せることは出来ない。痩せたければ食うなと言うことらしい。

願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。

夜のほどに降りしや雨の庭だつみ 落葉をとじてけさは氷れる(上田秋成) 

 

昨日はブログ「随筆筆写」に19人の方が訪れ、23のアクセスがあった。

トップはアクセス4で

「ネコはどうしてわがままか(日高敏隆)の解説 - 山下洋輔新潮文庫 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33498867/

2位(アクセス3)は、

「夜這い - 田辺聖子」日本の名随筆72夜 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32390235/

3位(アクセス2)は

「具象以前 - 湯川秀樹岩波文庫 日本近代随筆選 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32295024/

「両親の静かな死が僕に悟りを - 安部譲二」死をめぐる50章 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32334775/

「無言の言葉 - 白洲正子」暮らしの文藝・話しベタですが・・・ から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33724923/

「酒の讃と苦笑 - 若山牧水」ほろ酔い天国 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33737813/

でした。で、親の死に目ということで、

「一匙の葡萄酒 - 夏目伸六」文士の食卓 中公文庫 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33536387/

を紐づけ致しました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>