11月26日火曜日
晴れのち曇り。朝家事は拭き掃除。食パンの賞味期限が切れるとのことでパン3枚ほかを買いに生協へ参る。途中、ワカちゃんを訪ねるも不在。
帰宅して、シュウマイなどを温め昼飯の支度を手伝う。別にシュウマイの通でも何でもないが、崎陽軒の柔らかいのと比べると小洞天のはしっかりとしているように思う。
参考文献:(横浜にこじつけて)
「「不注意にも深い嘆息」 - 藤原智美」ベスト・エッセイ2007
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32334747/
で、昼飯を喰って、早めに一息入れて、散歩に出かけた。先ず、図書館で2冊返却し、お稲荷さんに参拝。コンちゃんは満腹で首も上げず。
クロちゃんは不在。
生協でどら焼を仕入れ、リハビリ病院の売店で珈琲を買って、ワカちゃんの公園で茶会。ワカちゃんが出てくるかなと思ったが、来ず。呼びに行ったらノソノソと出てきて3袋食す。クロちゃんに比べると一回り大きい。クロちゃんの頭がミカンなら、ワカちゃんのはカキくらいかな。
帰宅して、鶏を焼き、ブロッコリーなどをレンチンし、洗濯を致す。
今日は、
Your spending strategies
https://www.bbc.co.uk/programmes/m001fcsc
の書き取りに励んだ。インフレの話。家のローン、車のローン、子育て中の余裕のない中間所得層がかなり打撃を受けているという話。
願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。
手をはなすやうに一葉の落ちにけり(岡本保)
昨日はブログ「随筆筆写」に23人の方が訪れ、23のアクセスがあった。
トップはアクセス4で
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
2位(アクセス2)は、
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32295024/
でした。で、深夜ということで、
「夜這い - 田辺聖子」日本の名随筆72夜 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32390235/
を紐づけ致しました。