Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

(巻四十二)サングラス掛けて妻にも行くところ(後藤比奈夫)

$
0
0

 

11月23日土曜日

晴れ、風やや強し。朝家事は拭き掃除、台所換気扇のフィルター交換、ベランダの落ち葉掃き、昼食の温め。その後書き取り。

今日は、

How Bird-Like were Dinosaur

https://www.bbc.co.uk/programmes/w3cswvxr

 に挑戦いたした。恐竜の歩き方や鳴き声の研究という学問の分野がしっかりとあることも知る。人生暇潰し。

参考文献:

「恐竜のギャロップ - 池澤夏樹」エデンを遠く離れて から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32390497/

昼飯を喰って、直ぐに一息入れて、2時前から散歩。先ず、ワカちゃんを訪ねた。芝生の上でゆったりと日向ぼっこしていて、呼んでも背伸びをしたり尻をなめたりしてもったいをつける。やっと出てきてスナックを食べた。コンクリートの上にはほかの猫好きがあげたキャット・フードがパラパラと残っている。巧く、賢くなければ野良はつとまらないと云うことだ。

で、そこから田中商店、教会、司を経て蓮光寺通りに入りお稲荷さんに参拝致し、コンちゃんの寝転がっての大歓迎を受けた。で、マグロ風味を完食。完食の後がクロちゃんとはちがうところで、サッサともとの寝ぐらに戻って行く。お稲荷さんには二十円献納してポックリを祈願した。

で、次に曳舟川沿いのローソンに入りシュークリームと珈琲を買い、遊歩道の東屋でお茶会を致す。やや風が強く快適な茶会とはならず。

そこから図書館に回り、予約本3冊を借り、クロちゃんのところへ向かう。お声掛けするとスタスタを走り寄り、足に絡む。踏んづけないように気をつけて、いつもの階段下まで歩き、モフモフ、カキカキ。カツオ風味を完食しても、探しまわるのでドライ・スナックを2袋食べて頂いた。食べ終わってもそばを離れず、モフモフ、カキカキを喜び、出口まで送ってくれた。

ドライ・スナックがなくなったので生協に入り補充致し、帰宅。酒を飲むより遥かに楽しく良い心持ちなり。みな猫さんたちのお蔭なり。

肉巻きスープの手伝いをいたす。

願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。

いつか来る死といふ大事山眠る(三枝青雲)

 

昨日はブログ「随筆筆写」に20人の方が訪れ、30のアクセスがあった。

トップはアクセス3で

「反省なき男の - 中村伸郎」おれのことなら放つといて(ハヤカワ文庫)から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294958/

2位(アクセス2)は、

「卒業生へのはなむけの言葉ー中島義道新潮文庫“私の嫌いな10の人びと”から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294439/

サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/

「生まれ変わるためには死なねばならない - 河合隼雄」 新潮文庫 こころの処方箋 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32301644/

「妻の悪口(漱石日記から悪口だけ抜書) - 夏目漱石岩波文庫漱石日記 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32802085/

東海道品川宿(一) ― 岩本素白岩本素白随筆集 東海道品川宿 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/34090822/

でした。で、街道の旅に絡めて、

「江戸の、時間感覚・金銭感覚 - 杉浦日向子河出書房新社 お金がない! から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32659841/

を紐づけ致しました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>