Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

(巻四十二)しようもない男についてゆく日傘(市堀玉宗)

$
0
0

 

11月15日金曜日

雨のち曇り。朝家事は拭き掃除。昼飯の温めをして、その後、暇潰しの書き取り。プレゼンターの導入部分は何とか聞き取れるが、ゲストの話は穴だらけになる。皆さん、初めはゆっくり穏やかに話しているのだが、徐々に速くなり、終盤の内容的にも難しくなる辺りが最速になる。一般的に学者の方が分かり易く、商売人の早口言葉は今のところ無理と諦めている。

で、昼飯を喰って散歩。白鳥のロクちゃんと都住のクロちゃんは不在。ワカちゃんは多少愛嬌を見せるようになってきた。コンちゃんは腹が空いていて、なついてきた。マグロ風味完食後はさっさと寝ぐらへ帰るというドライな性格は変わらず。

参考文献:

「ネコはどうしてわがままか - 日高敏隆新潮文庫 ネコはどうしてわがままか から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33699474/

図書館に寄り4冊借り、生協で仕入れたロールケーキとリハビリ病院の売店で買った珈琲で野点

帰宅して、鶏肉とインゲンを煮て、鮭を焼く。

願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。

死支度忘れがちなり菊枕(近藤一鴻)

 

昨日はブログ「随筆筆写」に24人の方が訪れ、26のアクセスがあった。

トップはアクセス2で

「フロント八道慎一郎 - 村松友視」文春文庫 帝国ホテルの不思議 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32309882/

「不法領得の意思の肯否 - 中央大学教授 高橋直哉」法学教室2022年10月号

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32518346/

「ネコはどうしてわがままか(日高敏隆)の解説 - 山下洋輔新潮文庫 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33498867/

「死亡推定時刻はどう推理する? - 上野正彦」朝日文庫 死体の教科書 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33674142/

でした。で、解説の取り合わせということで、

「「ものぐさ精神分析[増補新版] ― 岸田秀」の解説 ― 伊丹十三」中公文庫 「ものぐさ精神分析[増補新版] から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33923126/

を紐づけ致しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>