11月14日木曜日
雲。朝家事は特になし。細君は生協に出かけ、小一時間独居を楽しむ。二、三軒置いたところに九十を超える爺さんが独居している。近所に娘が二人いて日に一度は顔を出しているようだ。それでも一日の大半を独りでテレビだけが物音の生活をしているわけで、先般エレベーター・ホールで立ち話したとき「かみさんが先にいっちゃって、ず~と独りですから、さみしいもんです。」と吐露された。独居を楽しむなどとほざけるのも居てくれればのことか。
昼飯の温めを手伝い、昼飯を喰って、一息入れてから、2ヶ月に一度の血圧検診にクリニックへ出かけた。途中、大きく遠回りして白鳥の黒、風呂屋の裏のワカちゃん、いつものクロちゃん、稲荷のコンちゃんを訪ねた。クロちゃん以外はみなさん在宅。ワカちゃんがだいぶリラックスしてきた。今日は3回ほど首のあたりを撫でたが、無反応。白鳥の黒も馴れてきたので名前をつけることにした。クロとはできないのでロクちゃんといたす。で、そのロクちゃんにスナックを皿に入れて出した。特に嫌がらずに皿から食べてくれた。で、その皿をワカちゃんのところで使い回したら、ワカちゃんは臭いを感じたようで皿にソッポを向いてしまった。スナックを皿から取ってブロックに載せたらカリカリ食べていたが、やはり食器は各猫用に準備せねば。
で、クリニックに2時40分に入る。6人待ちとのこと。で、3時半に呼び込み。9月に受けた区の健診の数値説明、血圧測定、聴診器をこなして、締めて5分。数値的には現状維持で、維持して下さいとのこと。酒を控えて下さいとの忠告をいただくがγは●●で、超えてはいるがまだ2桁だ。
参考文献:
検査は身体に悪い - 土屋賢二」文春文庫 紅茶を注文する方法 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32411484/
会計も憧れのオクヤマさんのテキパキでトントン拍子で終わり、斜向かいの薬局に入り、処方箋を渡していったん外に出て思案する。予想外に早く終わり、行くつもりでいる4時開店の「俺んち」には早すぎる。で、3時からやっている「里村」にダイバートし、赤星と煮込みを頼んだ。赤星は顔本の飲み助が旨いと言っているので洗脳されているのかもしれないが、旨い。煮込みは甘いし、以前も申したが、豆腐で上げ底になっているのが気に喰わない。で、1320円も払って退店いたす。4時も回ったので「俺んち」に入った。はしご酒とは何年ぶりであろうか。こちらでも煮込みを頼んだがハーフにして、串カツ、うずら、タマネギの3本を頼む。ビールは生だけなので生。全てよし!で1560円也。玉に瑕はテレビの音量だ。
で、「俺んち」を出て薬局に戻り、2160円を支払い三種の薬をいただき退去。憧れのサイトウさんは横顔だけ。
で、最後に、もう一度クロちゃんを訪ねた。寝ぐらのある階段下にいてくれて慰め、癒して、励ましてくれた。彼女がいなくなってらどうしょう。
で、5時過ぎに帰宅して夜濯ぎを致す。
願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。
大丈夫みんな死ねます鉦叩(高橋悦子)
昨日はブログ「随筆筆写」に27人の方が訪れ、31のアクセスがあった。
トップはアクセス4で
「サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/
と
「明るい自殺 - 東海林さだお」人間は哀れである から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32834199/
3位(アクセス3)は、
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32316655/
「単身者の文学 - 川本三郎」岩波現代文庫 荷風と東京(上) から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32338292/
と
「死亡推定時刻はどう推理する? - 上野正彦」朝日文庫 死体の教科書 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33674142/
6位(アクセス2)は、
「不法領得の意思の肯否 - 中央大学教授 高橋直哉」法学教室2022年10月号
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32518346/
と
「タナトスのラーメン・きじょっぱいということ - 千葉雅也」ずる、ずるラーメン から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32561698/
でした。で、ラーメンには餃子ということで、
「彼女と別れて銭湯のあと餃子 - 片岡義男」アンソロジー餃子から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32385444/
を紐づけ致しました。