9月24日火曜日
曇り。朝方、タオルケットにくるまる。細君は眼科に出かけ、独居を楽しむ。昨日アイダ氏から「船の集いはどうするか」とのメールがあり、土曜日なので行かれぬ旨回答した。船の写真が僅かながら残っていて、眺めてヴェロニカさんのことなど思い出す。
昼飯はカップ麺(担々麺)だけにして、パック赤飯はやめておいた。そんなところに細君が餡パンほかを買って帰宅。経過がよかったようで、いつもはぐったりして帰ってくるのだが今日は駅下のマーケットで魚、牛肉、それにカボチャを買って帰ってきた。夕飯も弁当を買いに行くつもりでいたところ、夕飯を作ると言い出した。今日は中華弁当にしようかと楽しみしていたのでちょっと残念であったが顔には出さず。 座椅子でごろ寝して、2時から散歩。図書館で3冊返却、お稲荷さんに参拝し、ポックリに二十円、細君の眼の経過に感謝し三十円と唱えて献納いたす。コンちゃんは壁際でお休みになっていた。そこから「ときわ食堂」に歩き、マグロヌタでビールを頂く。帰り道に薬局により不足分の塗り薬を頂き、クロちゃん宅の前を通り声をかけてみたら階段を下りて来た。モフモフしたあと、舐めスナックを召し上がっていただいた。散歩と猫とお稲荷さんはソシアル・セラピーである。
参考文献:
「携帯から始まる新たな表現 - 森村誠一」講談社刊 人生の究極 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296644/
そういう訳で、夕飯に豚肉を焼く。
願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。
初恋や燈籠によする顔と顔(炭太祇)
昨日はブログ「随筆筆写」に31人の方が訪れ、52のアクセスがあった。
トップはアクセス7で
「セントルイス・カレーライス・ブルース - 井上ひさし」ちくま文庫 カレーライス大盛り から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32312993/
2位(アクセス3)は、
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
3位(アクセス2)は、
「サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/
「付説・幕の内弁当小史 - 榮久庵憲司」幕の内弁当の美学 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32387522/
「王子さくら新道 - 植田実」集合住宅物語 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33585017/
と
「星座を知るよろこび - 草下英明」社会思想社刊 星座手帳 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33668636/
でした。「星座を知るよろこび - 草下英明」のなかに遭難の話が出てまいりましたので、
「 青春の日々(一部抜き書き)-植村直己」文春文庫 青春を山にかけて 植村直己 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294909/
を紐づけ致しました。