Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

(巻四十一)寝かねてに草紙選ばむ蟲の聲(中原道夫)

$
0
0

8月11日日曜日

晴れ。37度の予報。

朝家事は夜濯ぎの外干しと掃き掃除。

10時から散歩。先ず図書館に寄り、館員の方に川上未映子の随筆・エッセイの絞り込みの仕方をご教授頂いた。著者から作品を選び出すことは出来たが、小説は読みたくない。読んで見るかと思っているのは随筆だが題名では判別できないので教えを乞うたところ、川上未映子で絞り込み、更に、ジャンルで「文学」、更に細分で「エッセイ」をクリックすればよいと教えて頂き、納得し、感謝。

図書館から、お稲荷さんに御参りし、ポックリ、シャッキリ、家内安全の三点盛りで三十円を献納し、7-ELEVENに至り、アイス・コーヒー120円を喫し、亀二裏通りを歩き生協へ入る。日曜日にしか出ないレバの甘辛煮を得て野点

本日の社活はタバコの空き箱1個、吸殻7個、アイス・キャンディーの棒1本。

帰宅して涼んでいると俳壇が届いた。天地人は以下の通り。

噴水の一人芝居を見るベンチ(柿坂伸子)

炎天をけもののごとくかなしめり(青柳悠)

晩年は好きにしなはれ道をしへ(小柴智子)

マリ姐さんはカナダだそうだ。富士山のときもいい顔だったが、一層いいお顔になっている。

昼飯喰って、昼寝はせずにBBCを聴き、本をコチコチ致す。北向の我が部屋は37度を直接体感せず済み、エアコンは使わず。蝉が元気だ。

手羽のスープを作り、鰤をレンチンする。

今日はシャッフルで、

Sleep, Eat, Repeat.

https://www.bbc.co.uk/programmes/w3ct1rgv

が来た。寝不足と過食のことについてで、“動物”だった頃は飢えると睡眠時間を削って食い物を探したらしい。その習性がワイヤーされていて、睡眠不足になると空腹感が起こるという“逆切れ”になるらしい。

 

願い事ーポックリ御陀仏。知らずに仏。

いかにしてここに入りしかラムネ玉(森川清志)

 

昨日はブログ「随筆筆写」に56人の方が訪れ、65のアクセスがあった。

トップはアクセス18で、

「妻の悪口(漱石日記から悪口だけ抜書) - 夏目漱石岩波文庫漱石日記 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32802085/

2位(アクセス10)は

「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/

3位(アクセス3)は

「模造土偶・三十七年間ニセモノと信じてもらえなかったホントの話 - 大高興」日本の名随筆別巻9から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32927867/

4位(アクセス2)は

三木のり平-すべての治療を拒否 - 小林のり一[かず](長男・俳優)」文春文庫 見事な死 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32308130/

「さびれた街の誘い - 高田渡ちくま文庫 バーボン・ストリート・ブルース から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32330045/

「安心して、死ぬために(抜粋2) - 矢作直樹」扶桑社 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32340347/

「旅のいろいろ(抄) -  谷崎潤一郎」作家の山旅 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32881033/

「運転士や車掌は何を食べていたか - 岩成政和」国鉄食堂車の繁盛記・食堂車バンザイ! から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33266534/

で、「妻の悪口(漱石日記から悪口だけ抜書) - 夏目漱石」が読まれたので、日記に着目し、

「「日記」偏痴気の説 - 中野好夫」日本の名随筆別巻28日記 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32365034/

を紐づけ致しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>