Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)水洟や禁煙断酒他人ごと(石塚友二)

(巻三十五)水洟や禁煙断酒他人ごと(石塚友二)12月9日金曜日今日は漱石忌だそうだ。住みにくき世は変はらじや漱石忌(辻雅宏)朝家事は洗濯、拭き掃除、クリーニングの引き取り。予報より晴れず。11時半に晴れ間が出て毛布を干す。昼飯食って、一息入れて、散歩に出かけた。細君が予約した『藤井旭の天文年鑑』の用意ができたとアリオの紀伊國屋から連絡があったのでそちらへ向かった。かぞえいるうちに殖えくる冬の(上田五...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「弔辞 赤塚不二夫へ - タモリ」文春新書 弔辞 劇的な人生を送る言葉 から

 「弔辞 赤塚不二夫へ - タモリ」文春新書 弔辞 劇的な人生を送る言葉 から私もあなたの作品の一つですあかつかふじお...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)負越しの土俵勤むも後二番(高澤良一)

(巻三十五)負越しの土俵勤むも後二番(高澤良一)12月10日土曜日10時半に寝て5時過ぎに目覚めてトイレに行った。まずまずの睡眠を得られてヨカッタ、ヨカッタ!細君は生協に行き、私も自分の朝食用品を買いに行った。風もなく温かい。昼飯食って一息入れて、散歩に出かけた。図書館で返却して、稲荷のコンちゃんに詣でて、それから昨日入った喜多方ラーメンのちょい飲みへ歩いた。土日は11時からちょい飲みだから時間的に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「飲酒自殺の手引き - 中島らも」酒呑みに与ふる書 から

 「飲酒自殺の手引き - 中島らも」酒呑みに与ふる書...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)冬花火この骨壺といふ個室(千葉信子)

(巻三十五)冬花火この骨壺といふ個室(千葉信子)12月11日日曜日ときどき見かける死後の自分を詠んだ句でしょうか。わたしの顔が覗かれており白菊黄菊(條原信久)死んでから先が永そう冬ざくら(桑原三郎)なんて句もございました。私のスタンスはあの世などあつてたまるか仏の座(拙句)です。昨晩は眠くて10時に就寝。BBCのCrowdScienceの今週の番組を聴きながら寝ようと思ったが5分も経たないうちに眠り...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「猫派と犬派の違いについて - 養老孟司」作家と猫 から

 「猫派と犬派の違いについて - 養老孟司」作家と猫...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)ススキ対アワダチソウの関ケ原(大木俊秀)

(巻三十五)ススキ対アワダチソウの関ケ原(大木俊秀)12月12日月曜日5時半ころ目覚めてICレコーダーでBBCを聴こうとイヤホンを耳に差し込んだが音が来ない。ジャックの根元を揺すったらちょっと音が入ったが、切れた。やむを得ず、昨年ビックカメラで取り寄せてもらって備蓄していた4本のイヤホンのうちの1本を投入した。線で繋がる安いイヤホンがいつまで存在するか甚だ心もとない。またビックカメラにお願いしてみよ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「赤ひげ医師・熱血医師・愚かな医師(抜書) - 春日武彦」精神科医腹の底で何を考えているか から

 「赤ひげ医師・熱血医師・愚かな医師(抜書) - 春日武彦」精神科医腹の底で何を考えているか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)冬芒バスで苦手な場所へ行く(赤羽根めぐみ)

(巻三十五)冬芒バスで苦手な場所へ行く(赤羽根めぐみ)12月13日火曜日無駄に暖房を使うのは勿体無いので昨晩も9時に床に入った。耳学問の時間にしようと思って横になるのだが、15分も経たないうちに眠ってしまう。目覚めは4時半。うとうとしながら7時を迎えた。耳学問は進まず。本格的な寒さで8度位までしか上がらないそうだ。朝寒や今日より若い日はあらず(内藤悦子)朝家事。昨日買ってきた風呂マットほかの包装を解...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「話を聞いてくれるのがいい精神科医なのか - 春日武彦」精神科医腹の底で何を考えているか から

 「話を聞いてくれるのがいい精神科医なのか - 春日武彦」精神科医腹の底で何を考えているか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)焼酎や煙の中にモツを焼く(檜林弘一)

(巻三十五)焼酎や煙の中にモツを焼く(檜林弘一)12月14日水曜日昨晩も9時前に床に入った。10時からのFM葛飾『きしゃぽっぽ』を聴こうと目覚ましをセット。目覚ましに起こされて虚ろに年末年始の臨時ダイヤ特集を聴いた。1時ころ一度目が覚めたが直ぐに眠りに戻り6時前まで眠ることができた。旧暦のことだろうが、師走半ばの十四日だ。討入を果して残る紙の雪(板東三津五郎)熱燗や客の一人は吉良びいき(古谷弥太郎)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)ビール注ぎ何を言ひ出すやも知れず(山田弘子)

(巻三十五)ビール注ぎ何を言ひ出すやも知れず(山田弘子)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「俳句と詞書(選) - 堀本裕樹」新潮文庫 短歌と俳句の五十番勝負 から

 「俳句と詞書(選) - 堀本裕樹」新潮文庫 短歌と俳句の五十番勝負...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)平手打ちの頬の痛さに凍れけり(笠井操)

(巻三十五)平手打ちの頬の痛さに凍れけり(笠井操)12月16日金曜日浮気でもしたんだろ?当家は幸いそのことに関しても波風立たずにここまできた。数少ない経験ではあるが、女というのもいい加減なものだと思う。にがき夢二人みるため来た部屋のベッドのわきのシャガールの馬(谷岡亜紀)今朝は寒さが少し弛んだように感じた。朝家事は洗濯と毛布干し。生協から戻った細君が「お正月は栗なしにするわ!」という。一瓶10個入り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「生きる - 尾崎一雄」中公文庫 閑な老人 から

 「生きる - 尾崎一雄」中公文庫 閑な老人...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)晩秋やあつさり癌と告知さる(松重幹雄)

巻三十五)晩秋やあつさり癌と告知さる(松重幹雄)12月17日土曜日どんよりと曇った朝だ。朝家事は掃除機がけ。昨日ガラス戸のスライド・レールの掃除をしたが、却ってギシギシと音がするようになったとケチを付けられた。柿を剥いて、昨晩の残り料理を電子レンジで温めてから、午後は雨かもしれないので散歩に出かけた。年末年始の図書館休館を勘定に入れて借り始めたが、4冊のうち2冊は年越しなどさせずに返却だ。また貸出し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「三十人の「きせきの人」たち - 矢吹清人」03年版ベスト・エッセイ集 から

 「三十人の「きせきの人」たち - 矢吹清人」03年版ベスト・エッセイ集...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)敗因を考えている夜長かな(宮川一樹)

(巻三十五)敗因を考えている夜長かな(宮川一樹)12月18日日曜日冬型の晴れ。朝家事は洗濯、窓拭き、毛布・マット干し。生協に出かけて米2キロほかを買う。往きに団地のトイちゃんに会い一袋。俳壇が届くが、書き留めたくなる句はなし。路地裏といへど銀座のおでん酒(上西左大信)という句を盗んで、おでん酒ここも銀座といふ場末と捻ってみた。昼飯食って、一息入れて、散歩。図書館に寄り、2冊返して4冊借りた。9冊届い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カレンダー - 安藤鶴夫」ちくま文庫 書斎の宇宙 から

 「カレンダー - 安藤鶴夫」ちくま文庫 書斎の宇宙...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(巻三十五)何もせぬことも勤労感謝の日(京極杞陽)

(巻三十五)何もせぬことも勤労感謝の日(京極杞陽)12月19日月曜日2度まで下がったらしい。起きて直ぐにパジャマを着替えた。部屋に暖房器具は一切ない。重ね着には厚手のパーカーが残っているが、ここで手はつけまい。細君が生協に行っている間に年賀状の宛名書きを致した。5枚出すのだが、ちょうど5枚しか買っていないので慎重に書いた。あとは裏の余白を埋めるのだか、あまり書くこともない。少しずつ書いていこう。気温...

View Article
Browsing all 3325 articles
Browse latest View live