昨日の訂正
★昨日、以下のことを書き 『“owl walk”(と聞こえる)』と書きましたが、この番組の20分36秒あたりで“awe”とスペルが述べられておりました。awe walkで検索しますとこれがなんであるかの解説が出てきましたので、今度は間違いないとおもいます。
《BBC:
All in the mind
What's happened to our mental health in 2020; tools to get through the winter
Claudia Hammond examines the effect Covid-19 is having on the UK's mental health and hears of psychological tools to get through an uncertain winter
https://www.bbc.co.uk/programmes/m000p10y
という番組を聴いてみた。流行り病の影響で心を病む人も殖えているらしい。自殺者の顕著な増加は認められないらしいが、うつ病患者の増加に対する医療体制の確保などの話が前半である。後半、20分過ぎあたりから各人で出来る予防策が紹介され、散歩の効果が述べられていた。“owl walk”(と聞こえる)と云う散歩法があるようで、聴いてみると、漠然と歩くのではなく周囲に関心をもって歩くことのようだ。道端の草花などに気づき愛でる等々を致せと云うことだが、それならばこの一年の間わたくしが杖を引いてきたことである。今日も可憐な草花をみとめて一撮いたした。》
*3時に目覚め、布団の中で聴いておりましたら、掴めました。