Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3482

(巻四十四) ゆっくりと見たり聞いたりカタツムリ(かとうゆみ)

$
0
0

 

 

 

5月7日水曜日
晴れ。風強し。朝家事は特になし。細君と入れ替わりに生協へ。途中図書館で7冊返却し、都住で猫さんたちと遊ぶ。ここのどちらかと云うと遁世風の猫兄さんが猫さんたちの飲み水の用意をしていた。シンちゃん、バーちゃん、クロちゃんと居るには居たがシンちゃんを嫌がってそばに来てはくれない。シンちゃんはそばでベッタリ。生協では朝食用品の他に餡パン4個、飴2袋、味付け海苔、ミニ・ドーナッツ、魚肉ソーセージを買う。
昼飯は納豆ご飯に味付け海苔と昨晩の残り物の春野菜と鶏の煮物。残り物美味し。
で、一息入れてから散歩。午前中に3000歩近く歩いたので近場の散歩に致した。新道を渡りクリーニング屋の前に差し掛かるとサバトラ猫ちゃんが前を行く。呼び止めたら基本動作で路地に逃げ込み安全を確保したうえで振り返りこちらの出方を窺っている。スナックを取り出し近づくとその分の距離を逃げて、こちらの出方を窺っている。で、スナックを置いて引き返し様子を見ていると猫が戻って来てスナックを食べた。この行ったり来たりを3回繰り返して初対面の挨拶は終りにしたが顔は覚えてくれただろう。名前をつけるとすればケンちゃんのほかは考えられない。
で、そこから2丁目の裏通りを横切ってワカちゃんの公園に行く。お声掛けして出てきたのはクロボス。顔に似ず可愛い声でせびるので2袋あげた。
で、都住に行き藤棚の下でお声掛けしたら最初にバーちゃんが出てきたので可愛がってあげようと思ったらあとからシンちゃんも草むらから出てきた。シンちゃんとバーちゃんはスナックの取合いなど食べ物ことではいさかいをしないようで、分けて置いてあげれば奪い合いしない。シンちゃんが早く食べ終わったときもバーちゃんの前のスナックには手を出さないのは偉い。昨日、一昨日とスナックをあげていなかったので今日は計16袋の大盤振る舞いであった。
で、リハビリ病院の売店でアイス・コーヒーを買う。売店の奥さん(ここの売店の店員さんは3人くらいのローテーションだが皆さんこの辺りおばちゃんの平均よりは品が良くて愛想も良く奥さん風である。)から業者は変わるがコーヒーの販売は6月以降も継続が決まったと案内された。
で、持参の餡パンとアイス・コーヒーをサクラ通りのベンチで楽しみ、最後に生協により猫さんのスナックを3袋とアイスモナカを買い、アイスモナカを噛りながら帰宅。昨日、一昨日と雨で遣わなかった分の小遣いを遣いきってしまった。
帰宅して、洗濯物を取り込む。

願い事ーポックリ御陀仏。知らずに仏。

分け入つても分け入つても青い山(種田山頭火)


昨日はブログ「随筆筆写」に61人の方が訪れ、70アクセスがあった。
トップはアクセス7で
サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/
2位(アクセス5)は
フランス座にいた、或る男 - 玉袋筋太郎」キッドのもと から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33603848/
3位(アクセス4)は
「日本英語は漢文のお化け? - 高島俊男
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32385410/
4位(アクセス3)は
「英語の情緒性、日本語の論理性 - 杉本良夫」ちくま文庫 日本人をやめる方法ー杉本良夫から から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294868/
「これが海だ - 北杜夫」中公文庫 どくとるマンボウ航海記 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32301625/

「明るい自殺 - 東海林さだお」人間は哀れである から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32834199/
でした。で「自殺」ということで、「遺書」を紐づけ致しました。
「遺書 ー 西部邁」評伝西部邁高澤秀次著 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/34488794/

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3482

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>