Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3487

(巻四十三)菜飯炊き今幸せと思ひけり(富井千鶴子)

$
0
0

 

 

 

3月13日木曜日

晴れ。朝家事はなし。ペンギン・クリニックへ向かう。8時半前に到着し、9時までにCTと採血、採尿を終わる。隣で採血していた爺さんは昭和13年生まれらしく、「仕事で怪我した」と宣われていた。87歳で現役の方もいるのか!

3階に降りて自販機の缶珈琲を喫するが不味い。やはりドリップしたてのコンビニ珈琲の方がよろしい。待合室にはテレビがつけてあるが音量はしぼってありよろしい。よろしいが年寄りには聞き取れまい。反面、患者の呼び出しアナウンスはけたたましいほどだ。女子トイレの扉の前のソファーで、私はヘッドフォンしてBBCを聞きながら待機したがテレビの音を打ち消しても呼び出しは分かる。

9時45分に呼び込み。数値も石も動きなし。こんな患者に時間は割けないとばかりに、とっとと追い出された。ありがたいことである。

会計を済ませて、区役所まで歩きちょうど来たバスに乗り10時半には地元に帰りついた。リハビリ病院の横の薬局に行く途中、クロちゃんを覗いてみたらシェルターから出てきて久しぶりにお腹を見せてクネクネして春を喜ぶように上機嫌。そのお腹を撫でるとうっとりと満足の表情だ。お腹は空いていないようだったがマグロ風味と1袋。

薬局では久しぶりに美帆さんからお薬を頂く。美帆さんは冊子『ロハス・メディカル』を忘れずに渡してくれるのです。

で、生協に寄り昼飯にカツ重弁当といなり寿司3個を買い帰宅。

帰宅して、洗濯をいたした。

で、昼飯はカツ重といなり寿司を平らげた。たまに食べるからだろうが、美味し。腹の皮が突っ張り眼の皮が弛む。

で、一息入れてから散歩。白鳥にロクちゃんを訪ねた。日だまりには居なかったが呼んだらどこからか出てきて足元に膝枕ならぬ爪先枕で寝転がり、リラックスしている。そんなところへ猫兄さんがやってきて「もう一匹の、親代わりをしていた猫がいなくなってしまい、この子一匹では可哀そうなのでうちに引き取りたいのですが」と猫の身請け話を持ち出した。反対できる立場でもないので、安全に快適に暮らせるなら猫のためによろしいですね、と申し上げておいた。いつでも会いに来て下さい、と連絡先を頂く。ロクちゃんと再びじゃれあってからお暇した。マグロ風味と2袋。

で、そこから修徳グラウンドを回って、リハビリ病院を経て、クロちゃんを再度訪ねた。午後もご機嫌よく、カキカキに体を預けてくる。マグロ風味と2袋。

で、そこから二丁目の裏通りを歩いて、蓮光寺通りに入りお稲荷さんにお詣りいたす。コンちゃんは祠の柱の側でお昼寝。

で、そこから再びリハビリ病院に戻り、売店で珈琲を買い、ベンチで喫す。春になればベンチでの珈琲の方が7-ELEVENの店先で喫するより気分がよい。

で、帰宅して洗濯物を取り込む。今日は1万一千歩を超えた。ややお疲れ。

願い事ーポックリ御陀仏。知らずに仏。

俳人は歩き画人は座る春(内山思考)

 

昨日はブログ「随筆筆写」に49人の方が訪れ、57のアクセスがあった。
トップはアクセス11で
サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/
2位(アクセス5)は
「霊を受け入れる柔和質直な心ー美輪明宏新潮文庫“こんなふうに死にたい”佐藤愛子の巻末から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294561/
3位(アクセス3)は
「卒業生へのはなむけの言葉ー中島義道新潮文庫“私の嫌いな10の人びと”から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294439/
4位(アクセス2)は
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
富嶽百景 - 太宰治岩波文庫 富嶽百景走れメロス から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33198971/
「明治の食卓(森鴎外) - 森於莵」文士の食卓 中公文庫 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33503480/
綾瀬駅はどこの鉄道会社のものなのか - 梅原淳」朝日文庫 鉄道駅・路線不思議読本 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33637634/

「刑法 承諾に基づく親族のETC カードの使用と電子計算機使用詐欺罪 ー 早稲田大学教授 松原芳博」法学教室 2025年1月号
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/34443328/
でした。で、「駅」ということで、
「停車場の趣味 - 岡本綺堂旺文社文庫 綺堂むかし語り から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32307061/
を紐づけ致しました。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3487

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>