2月13日木曜日
晴れ、強風。朝家事はこんな風の強い日に衣類の風通しとなった。その後洗濯を致すが、部屋干し。風の音も凄い。
昼飯は納豆ご飯に味付け海苔と残り物。旨し。一息入れてから散歩。風が厳しいが、猫さんたちに会いたい。白鳥で猫さんたちは呼んだら強風の中を出てきてくれて、ロクちゃんは食べるより遊びたくてカキカキを喜んでくれた。マグロ風味と2匹に3袋。そこから二丁目の裏通りを歩いてクロちゃんのお宅へ向かったが、途中の家の移動柵が風に煽れて捻れていた。その他に被害らしきものは認めず。
クロちゃんはシェルターに居て、すぐに出てきて伸びをして、カキカキを喜ぶ。マグロ風味と2袋。そこから生協へ行き、飴とドーナッツを買い、7-ELEVENで珈琲を喫し、お稲荷さんにお詣りいたす。さすがに風が強くコンちゃんは避難したようで不在。
図書館で予約本を5冊借りたが、全部外れだった。当てずっぽうだとなかなか巡り会えない。
風に押されながら帰宅。
"Death is terrible, but still more terrible is the feeling that you might live forever and never die."
- Anton Chekhov
Terrible でもないんじゃないかな、死に方次第で。
願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。
北風に負けないように眉を引く(藤原紅)
昨日はブログ「随筆筆写」に26人の方が訪れ、41のアクセスがあった。
トップはアクセス4で
「死亡推定時刻はどう推理する? - 上野正彦」朝日文庫 死体の教科書 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33674142/
2位(アクセス3)は
「美醜についてー福田恆存」筑摩文庫“私の幸福論”から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294525/
3位(アクセス2)は
「運転士や車掌は何を食べていたか - 岩成政和」国鉄食堂車の繁盛記・食堂車バンザイ! から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33266534/
と
「離別、死別・・・パートナーがいない中高年こそ、マスターベーションを ― 富永喜代」女医が導く60歳からのセックス 扶桑社新書 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33888921/
でした。で「セックス」について紐付けいたします。