1月3日金曜日
曇り、寒し。朝家事は特になし。今日の10時から生協が開くので細君が買い出しに出かけた。細君が戻り、入れ替わりに朝飯用品を買いに行く。バナナの1房5本は2割引きの染みだらけばかりでやむ無く1房4本を買った。やはり生鮮物には無理が出る。しかし、年末に1房5本が売れ残ったということは、1房5本は不人気なのか?
昼飯は納豆ご飯に味付け海苔とそれぞれ少量の昨晩の残りの牛肉に昆布巻きと黒豆。納豆ご飯と味付け海苔旨し。
昼飯が終わった頃から雨が落ち始め、散歩は止めて下さいと外出禁止令が出た。猫さんたちもどこかに潜り込んでいて遊んではくれまい。
と、諦めてはみたが、2時前に陽が射し始めた。猫さんたちに逢いたい一心で禁を破り散歩に出た。
白鳥の猫さんたちは日向ぼっこしていて、すぐに駆け寄ってくれた。タミちゃんのスナックがロクちゃんに食べられてしまわないように分けて離しておいてあげるのだが、早く食べてしまったロクちゃんがタミちゃんの分まで手を出しに行く。それでも2匹は仲がよい。スナックをあげ終えてファミマへと歩いていると猫さんたちの世話をしている猫兄さんに後ろから肩を叩かれ、挨拶された。猫爺さん、猫婆さん、猫兄さん、猫好きはあたたかい。まだ、猫姉さんに出会っていないが、きっと若い頃の野川由美子みたいなお姉さんにちがいあるまい。
修徳正門、風呂屋の煙突を経てワカちゃんの公園に至るが、猫さん全員不在。クロちゃんはいつものように階段下に居てスナック抜きで愛情を求めてくる。暫く足下で絡んだあと、正座したのでスナック、マグロ風味と2袋、を食べて戴いた。
最後に生協に寄りトリスのポケット瓶とツマミを2袋買う。大晦日に久し振りに寝酒をいたしたが、悪癖復活である。独り酒は楽しい。帰宅して、酒を隠す。
願い事―ポックリ御陀仏。知らずに仏。
冬の日や三時の日向四時の影(堀内諭)
昨日はブログ「随筆筆写」に32人の方が訪れ、40のアクセスがあった。
トップはアクセス3で
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32327276/
「大病人 - 伊丹十三」日本世間噺大系新潮文庫から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32374383/
と
「綾瀬駅はどこの鉄道会社のものなのか - 梅原淳」朝日文庫 鉄道駅・路線不思議読本 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33637634/
4位(アクセス2)は
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294171/
「サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/
「回転寿司と財産犯 - 橋爪隆」巻頭言、法学教室2022年2月号
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32387538/
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
「運転士や車掌は何を食べていたか - 岩成政和」国鉄食堂車の繁盛記・食堂車バンザイ! から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33266534/
と
立読抜盗句歌集(巻四十)
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33845596/
でした。で、綾瀬駅が出てきましたので、
「ああ、小岩駅(抜書) - 吉野孝治」ああ、鈍行鉄道人生 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33320139/
を紐づけ致しました。