Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

(巻四十)噴水に人生を見る齢かな(河本坦)

$
0
0

5月13日月曜日

 

(巻四十)噴水に人生を見る齢かな(河本坦)

 

雨。夜濯ぎを部屋干しし、扇風機の風をあてる。読み物が尽きた。『野良猫ケンさん-村松友視』と『哲学個人授業-鷲田清一永江朗』はまだ返却しないで手元にあるが、コチコチしたくなるような作品は入っていない。で、久しぶりにTHE ART OF FICTION - DAVID LODGEを捲って、5 The Epistolary Novelのコチコチを始めた。

お絵描きの方は飲み屋の路地の写真を模写。2Bで描いているが、4Bが欲しくなった。最近、色は使っていない。

昼飯喰って、一息入れて、コチコチを少々。雨止まず。

夕飯の手伝いは鶏とピーマンを煮て、鮭を焼く。

願い事-ポックリ御陀仏。知らずに仏。

 

昨日はブログ「随筆筆写」に28人の方が訪れ、36のアクセスがあった。アクセスのトップ(アクセス6)は

「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/

2位(アクセス4)は、

「ことわざ - 外山滋比古」中公文庫 省略の文学 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32302805/

3位(アクセス3)は、

サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/

で、「省略の文学」ということなので、

「省略 - 筒井康隆講談社文庫 創作の極意と掟 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32317507/

を紐づけ致しました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>