10月26日木曜日
(巻三十八)二次会に行かずに帰る良夜かな(加門美昭)
晴れ。細君はコロナの接種に出かけて行った。クリニックは予約制ではなく、先着順制なので様子を見ていたようだ。ワクチンが逼迫していた時期は先着5名とのことだったが、供給が始まったようでいつでもwelcomeになってきたようだ。
携帯のデータ消費量をチェックしているが、22日0.58,23日0.58,24日0.58,25日0.59と推移している。文句をつけたからではないだろうが、穏当なところで収まっている。
昼飯喰って、一息入れて、英聴いたす。
4時前から散歩。トモちゃんは不在。コンちゃん、クロちゃんは大歓迎してくれた。途中、クリニックに寄り、コロナ接種は午後でも大丈夫か訊いたら、今は在庫が十分ありますから午後でも予約なしで出来ますよ、とのことであった。
細君が接種し、腕が腫れるので明日以降は夕方の家事手伝いがふえる。となると散歩の時間帯が早まり、飲み屋の開店時間帯に合わなくなる。で、今日は「八起」に入って一杯致した。手羽大根旨し。
再聴。
BBC, Thinking Allowed, Life Imprisonment
https://www.bbc.co.uk/programmes/m000v8wt
長期受刑者の心理状態の話。
再読は
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32299710/
携帯の不具合が続出。インターネットに接続できず。その不具合について157に相談した。今日のご担当は若い男性で、SIMカードの接触不良か、SIMカードの故障が考えられるとのことで、ショップで修理がよろしかろうとのご助言。で、ショップに電話し予約した。
今週は携帯に振り回される。
願い事-ポックリ御陀仏。元気で御陀仏。