10月25日水曜日
(巻三十八)相続人全部のはんこ秋の風(藤岡初尾)
曇り。気温のせいか、血圧が上がりはじめた。細君は便秘気味のようですこぶる機嫌が悪く閉口する。
昼飯喰って、一息入れて、AUのサポートに携帯の不具合を相談したら、色々と試してはくれたが解決に至らず。修理か買い換えと言われたが、メールと電話と文字は読めるから、その基本機能が動くうちはこれで我慢しよう。病院の待合室で麻雀が出来ないだけだ。寝床でAVが観られないだけだ。
散歩は早めに出かけた。コンちゃんと
とクロちゃんと交遊。コンちゃんは触られるのが本当に嫌らしい。媚びるが距離は詰めてこない。
生協で缶酎ハイとつまみの小袋を買って帰宅した。
八時半ころから雷鳴。酎ハイを啜る。
再聴は、
BBC, Money Box, Bereavement Finance
https://www.bbc.co.uk/programmes/m001g31l
を聴いてみた。相続の話。
再読は、
「誤訳と誤用 - 羽仁 翹(ぎよう)」文春文庫 巻頭随筆2 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32299687/
end と ends の話も出てくる。
願い事-ポックリ御陀仏。元気で御陀仏。
endでいい。endがいい。生きているendsはもうない。
晩節の無為こそ佳けれ栗御飯(秋山具輝)