Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3480

(巻四十四) よき炭のよき灰となるあはれさよ(高浜虚子)

$
0
0

 

 

 

4月6日日曜日

曇り。朝家事は洗濯。風がやや強くハンガーは部屋干しにいたした。午後は雨との予報で午前中に散歩と致した。先ず、白鳥に急ぎロクちゃんと遊ぶ。朝ごはんはどなたかから頂いたようでマグロ風味で十分といった様子。15分ほどご一緒して退去。そこから二丁目の裏通りを歩いてクロちゃんを訪ねた。風があるせいか、シェルターに入っていた。クロちゃんもマグロ風味だけで満足し、身繕いを始めた。で、そこから2号棟の藤棚へ移動し手すりに寄りかかり猫さんを呼んでみたら、自転車置場からシンちゃんが登場し、足下でくつろぐ。ドライ・スナックを2袋あげたら食べることは食べたが、スナックより足下でくつろぐ方が嬉しい様子。それでいて触られるのは嫌がる。15分ほどご一緒して退去。

蓮光寺さんの境内に入りサクラと本堂を一撮。掲示板の御言葉に独創性なし。

で、お稲荷さんに回ると猫爺さん宅の玄関先でコンちゃん(三毛猫)が寝ていて私に気付いて起き上がりお腹を見せて転がって親愛の仕草をして甘い鳴き声まであげてくれた。空腹の時以外は媚びない猫さんだが、2週間ぶりなので無事を喜んでくれたのかな。猫さんにもお久し振りという感覚があるようだ。

で、空模様が怪しくなり急ぎ帰宅し、洗濯物を取り込む。

俳壇が届いたが、書き留めたくなる句はなし。

願い事ーポックリ御陀仏。知らずに仏。

どの駒で遠駆けんせん花の雲(丸谷才一)

 

昨日はブログ「随筆筆写」に27人の方が訪れ、29のアクセスがあった。
トップはアクセス3で
「死亡推定時刻はどう推理する? - 上野正彦」朝日文庫 死体の教科書 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33674142/
2位(アクセス2)は
「ゆとりー谷川俊太郎新潮文庫“ひとり暮らし”から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294383/
「卒業生へのはなむけの言葉ー中島義道新潮文庫“私の嫌いな10の人びと”から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294439/
「ポスト大衆社会論の構図 - 上野千鶴子ちくま学芸文庫 〈私〉探しゲーム(欲望私民社会論) から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32313020/

「ベーカリー・金林達郎 - 村松友視」文春文庫 帝国ホテルの不思議 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32343461/
でした。で「修業」ということで、
「庖丁人 - 金井厚」文春文庫 巻頭随筆6
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32308495/
を紐づけ致しました。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3480

Trending Articles