3月15日土曜日
曇り。寒さが戻る。朝家事は特になし。細君と入れ替わりに生協へお米他を買いに行き寄り道も買い食いもせず帰宅。
昼飯は納豆ご飯に味付け海苔と昨晩の残り物。納豆を食べていなかったので腸内菌のバランスが崩れていたが、これで回復するだろう。
で、一息入れてから散歩に出かけた。昨日一昨日と1万歩超えで疲れが出てきているし、今にも降りだしたそうな空模様だし、この天気ではロクちゃんは居ないだろうし、ということで真っ直ぐクロちゃんを訪ねた。クロちゃんは階段下にいて直ぐに足下に来てスリスリ。マグロ風味と2袋。で、生協に入りマグロ風味、どら焼、一口和菓子、海苔茶漬けを買う。で、土日はリハビリ病院はやっていないので7-ELEVENへ歩き珈琲を喫しどら焼を楽しんだ。お稲荷さんに詣でてポックリを祈願いたした。コンちゃんは不在。最後に図書館に回り、7冊借りた。全部当たり!
夕方、義妹が息子の結婚祝いのお返しのカタログを持ってきた。
願い事ーポックリ御陀仏。知らずに仏。
音高き空荷の貨車や春寒き(高梨和代)
昨日はブログ「随筆筆写」に54人の方が訪れ、62のアクセスがあった。
トップはアクセス10で
「サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/
2位(アクセス5)は
「卒業生へのはなむけの言葉ー中島義道」新潮文庫“私の嫌いな10の人びと”から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294439/
3位(アクセス4)は
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
4位(アクセス3)は
「おいしい仔犬 - 戸井田道三」鶴見俊輔編 老いの生きかた から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33682113/
5位(アクセス2)は
「職業としての小説家ー村上春樹」新潮文庫から“小説家になった頃”の一部を書き取り
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294567/
「妻の悪口(漱石日記から悪口だけ抜書) - 夏目漱石」岩波文庫漱石日記 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32802085/
「昔の光(抜書) ― 松浦寿輝」講談社文芸文庫 青天有月 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/33860936/
と
「漫談 ー 徳川夢声」話術・徳川夢声新潮文庫から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/34490351/
でした。で「犬」ということで、
「犬のいる風景 - 五木寛之」集英社文庫 地図のない旅 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32302846/
を紐づけ致しました。