Quantcast
Channel: nprtheeconomistworld’s blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

(巻四十)無表情同じ時刻に水を打つ(竹内宗一郎)

$
0
0

5月18日土曜日

 

(巻四十)無表情同じ時刻に水を打つ(竹内宗一郎)

 

晴れ。朝家事は台所の換気扇のフィルター取換え、掃き掃除、そのあとクリーニング屋さんに出しと受け取りに参る。昼前からお絵描き、嵐山らしきところ、保津川の川下り舟と渡月橋。お散歩写真クラブの御常連の出品作を戴いた。

昼飯喰って、一息入れて、散歩。図書館で返して借りた。お稲荷さんでポックリとシャッキリを17円でお願いした。コンは出てきてちょっと愛嬌を振りまいて、また車の下に潜り込んだ。亀中は運動会。父兄など関係者の参観は許されているようだが、厳重警備のようで出入りする人たちは皆さん首から「PTA」とか「卒業生」とかいったタグをぶら下げている。写真撮影なんかどうしているのだろう。

で、暑いので7ELEVENでアイスコーヒーと思い前まで行ったが運動会関係者で長い列が出来ていた。やめて、クロのところに回るも不在。生協で飴とアイスモナカを買う。アイスモナカは去年と値段、大きさ変わらず。

帰宅して、洗濯物を取り込み、鶏を焼き、鮭を焼く。

 

願い事-ポックリ御陀仏。知らずに仏

 

梶の葉にぴんぴんころり願ひけり(草間時彦)

 

昨日はブログ「随筆筆写」に37人の方が訪れ、42のアクセスがあった。アクセスのトップ(アクセス5)は

「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/

2位(アクセス4)は、

刑法-「鉄道のキセル乗車と電子計算機使用詐欺罪の限界 ー 東京大学教授 和田俊憲」法学教室 2020年9月号 判例セレクト から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32330168/

3位(アクセス3)は、

「刑法演習-大麻密輸事件-CDと未遂・既遂について - 名古屋大学齊藤彰子教授」法学教室10月号

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32332326/

「客ぎらい - 谷崎潤一郎」作家と猫

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32390483/

(アクセス2)は多数。

で、判例解説がよく読まれているようなので、

「裁判による解決 - 我妻栄」日本の名随筆91裁判 から

https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32330612/

を紐づけ致しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3329

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>