9月18日月曜日
(巻三十八)シェフよりもコックの似合ふ店も春(石原百合子)
晴れ。暑さはつづく。朝家事は洗濯。
昼飯喰って、一息ついて、英聴いたす。
The Food Programme
Feed your brain
https://www.bbc.co.uk/programmes/m001p6yx
魚のオメガ3、DHAの摂取を奨め、その効果として精神安定などを挙げている。内容は難しいが先生方の英語はトトウやカカアの英語より聴きやすい。
4時半から散歩。「一力」を覗いて見たが祝日の夕方で満席。何処にも入らずに都住3に戻る。フジちゃんのいた縄張りにおなじような白い猫がうろついていた。スナックを投げてやったら食いついたのでそのうち馴れるだろう。クロちゃんはいつものとおり。
缶酎ハイを買って帰宅。外呑み癖が抜けると苦にならない。30分以上は歩き、昇りは階段にして老か防止に努めてはいる。足腰が弱ったと思いたくないが、太ももが疲れるようになってきた。
WiFiが繋がらない。休日に関係があるのだろうか?
願い事-ポックリ御陀仏。とにかく御陀仏。
延命を断る勇気敬老日(拙句)
「透析拒否 - 団鬼六」自伝エッセイ-死んでたまるか から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32753952/
を読み返してみた。