(巻二十八)火だるまの秋刀魚を妻が食はせけり(橋本夢道)
3月15日月曜日
酒を呑まずに寝たのでまあまあの睡眠ができた。
家事:特になし。
朝日俳壇:
今朝読み直して、
ものの芽に空は光となりて降る(信里由美子)
を句帳に書き留めた。
散歩:高校コースを歩く。葛飾野の登校日だったようで下校する生徒がドット出てきた。そこを一撮。
本日は四千歩で階段は2回でした。
The Life Scientific
Mark Spencer on how plants solve crimes
The Life Scientific
Inside the mind of a forensic botanist, Mark Spencer tells Jim Al-Khalili how plant evidence can help to solve crimes.
Show more
BBC Radio 4 - The Life Scientific, Mark Spencer on how plants solve crimes
と云うインタビュー番組に挑んでみた。分かるところは少ないが、分かったところは面白い。1分40秒あたりにbracing yourself for unexpected という表現があり、フムフムと書き留めた。氏は北イングランドの貧しい労働者階級の出身で学究としての道を歩み始めたのは二十九歳あたりかららしい。番組後半では植物鑑識学の実際が語られているが、初めて遺体を検分したときの話や、遺棄された死体の周囲の植物の成育状態から遺棄された時期、例えば十二、三年前ということを割り出す話などがされている。
願い事-叶えてください。
夏霧や妻は第一発見者(目黒輝美)
これが理想です!