1月16日火曜日
(巻三十九)口堅き人と誘はれ茸狩(茨木和生)
風強く、晴れ。朝家事は洗濯。
昼飯喰って、一息入れて、寒風に負けて冬籠り。息子の部屋に入ってエアコンまで使ってしまう為体。クロちゃんゴメン。
風が鳴る。ブロッコリーを茹で、鶏肉を焼く。豚白菜の残りを温める。
願い事-ポックリ御陀仏。元気に早いとこ御陀仏。
《昨日はブログ「随筆筆写」に32人の方が訪れ、42のアクセスがあった。アクセスのトップ(アクセス5)は
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
で、2位には(アクセス3)で、
刑法-「鉄道のキセル乗車と電子計算機使用詐欺罪の限界 ー 東京大学教授 和田俊憲」法学教室 2020年9月号 判例セレクト から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32330168/
この1位、2位は頻出なので3位2作品(アクセス2)のうちの、
「お金がもうかる正しい原則 - やなせたかし」お金本 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32330601/
に注目し、
「朝はあんパン - 坪内稔典」ベスト・エッセイ2011 から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32327422/
を紐付けした。
余録:半野良猫(餌はちゃんともらっているが、家の中には入れてもらえない猫)にスナックをあげてなついてもらって癒やして頂いている。寒風突いてでも逢いに出掛ける。
で、猫話。