1月12日金曜日
(巻三十九)幸せは今ぞと思ふ囲炉裏端(中村彰)
晴れ。朝家事は洗濯。毛布も干した。
昼飯喰って、一息入れて、散歩。散歩日和で猫たちも機嫌がよい。帰りに豆大福を噛りながら帰宅。よく乾いた洗濯物を取り込んだ。鶏のクリーム煮の鍋番を致す。クリーム煮と言っても本物ではない。珈琲クリームで擬きを調製致すのだ。
願い事-ポックリ御陀仏。元気に早いとこ御陀仏。
《昨日はブログ「随筆筆写」に31人の方が訪れ、35のアクセスがあった。アクセスのトップ(アクセス6)は
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
で、スズキナオ氏を知るに至った繋がりで、
「陸海空 旅する酔っぱらい - ラズウェル細木」もう一杯、飲む?新潮文庫
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32412703/
余録:3
八代亜紀さんがお亡くなりなった。「舟唄」は死への床で聞こうと貯めた五十曲に入れてある。
舟唄のイメージ近い作品は在庫の中ではこれか。
「光の鱗 - 西村寿行」文春文庫 巻頭随筆3 から