8月1日火曜日
(巻三十七)レシートの丸まつてくる晩夏かな(佐々木萌)
曇り。ありがたい!気温は昨日より2度低いらしい。昼前に風雲の怪しさに加え、遠雷を聞く。で、洗濯物を取り込み、ゴミを急いで集積場へ持ち込んだ。風と雲のお蔭で暑さは少し和らいだ。
昼飯喰って、一息入れて、瞑想。2時半に起こされて炊飯器の表示を読まされる。落雷で所々で停電だそうで、ここも停電になるといけないから早炊きで炊くのだが操作指示が正しいか確認しろとのこと。遠雷が聞こえる。
夕方になり空模様も落ち着き、軽く散歩。遊んでくれたのはブジだけだった。
願い事-ポックリ御陀仏。
「永井荷風 墨東綺譚」 30頁
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32294282/
を読み返してみた。
稲つまに追はれて走るつつみかな(永井荷風)